もう衣類に“ワカメのような汚れ”がつかない。洗濯時にできる「2つの対策」

家のこと

www.youtube.com

2024.02.06

洗濯を終えた衣類に黒い汚れがついていることはありませんか? じつは、その黒い汚れは予防できるんですよ。今回はお掃除のプロおそうじダイアリーさんに、「衣類に付着する黒い物体の正体と予防方法」を教えていただきます。

広告

教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん

関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。

黒い汚れが付着して困る……

衣類が入った洗濯機出典:www.photo-ac.com

洗濯機の中から、ワカメのようなモノが出てきた経験はありませんか? 
今回は、ワカメのようなモノの元となる物体を、洗濯機を分解した様子からご紹介します。

黒い汚れの正体

洗濯機出典:www.youtube.com

今回は、この洗濯機を分解していきます。外観やふたの中はほとんど汚れがなくきれいな状態に見えますが、分解をしてみると洗濯槽の中が汚れています。

洗濯槽についた汚れ出典:www.youtube.com

至るところに黒い汚れが見えますが、張りついているモノがワカメと呼ばれるモノです。シート状になったカビになります。黒カビがついた状態のまま、皆さん洗濯槽クリーナーを行うのではないでしょうか。

シート状のカビがついた状態で洗濯槽クリーナーを行うと、シート状のカビがはがれて、粉々に砕けます。細かくなったカビが、衣類についきます。

汚れを防ぐ方法は?

洗濯槽についたカビ出典:www.youtube.com

シート状になったカビの正体は、洗剤か柔軟剤になります。日々の洗濯の中で、洗剤や柔軟剤を入れ過ぎると、洗濯槽に洗剤や柔軟剤の残りカスが張りつきます。それをエサにカビが発生して、徐々に黒く変化していったのが、シート状のカビになります。

防ぐ対策として、以下の2つのようなものがあります。

  • 洗剤の残りを極力少なくすることが大事です。洗剤の量を見直してください。
  • 水の量を増やして、すすぎで洗剤が残らないように対策しましょう。

洗濯物に黒い物体がついたり、洗濯の最中に黒い物体が浮遊していたりしたら、一度洗濯機の分解を掃除のプロに依頼するのもおすすめです。

洗濯槽クリーナーで何回かお掃除を

洗濯槽についたカビ出典:www.photo-ac.com

今まで洗濯槽を掃除してこなかった場合は、洗濯槽クリーナーを1回だけではなく、何回も行いましょう。1回だけで汚れを出し切るのは難しい場合が多いので、何回か洗濯槽クリーナーを行うのがおすすめです。

汚れの付着状況によっては、黒いものがかなり出てくる可能性がありますので、2~3回程度行うと落ち着くかと思います。

ワカメのような物体は、入れ過ぎた洗剤や柔軟剤の残りでできています。洗剤や柔軟剤、水の量などに気をつけて洗濯を行ってください。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る