「お風呂の床」の“頑固な黒ずみ汚れ”をごっそり落とす方法【知って得する掃除術】

家のこと

www.youtube.com

2024.01.20

浴室の床についた汚れが取れないと悩んでいませんか? じつは、汚れの程度や状況によって掃除道具を選ぶときれいに落ちるんです。今回はお掃除のプロおそうじダイアリーさんに、「お風呂の床についた汚れに応じた落とし方」を教えていただきます。汚れのレベル別にご紹介します。

広告

教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん

関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。

頑固な汚れがこすっても取れない……

汚れがついたお風呂場の床出典:www.youtube.com

今回は、浴室の床についた石けんカス汚れを、どこまで落とすことができるのかご紹介します。浴室の床の汚れは、大方は石けんカスの汚れになります。黒ずんで見えるのは、人間の体から出た皮脂汚れや脂汚れが重なっています。

ウタマロクリーナー出典:www.youtube.com

長年放置した汚れは非常に落としにくいです。今回は、汚れのレベル別に落とし方を紹介しますので、汚れ具合によって合いそうな方法を試してみてください。

洗剤はいろいろな種類が売られていますが、今回はウタマロクリーナーを使います。

レベル1.軽い汚れには「たわし」がおすすめ

たわしを持つ男性出典:www.youtube.com

軽い汚れを落とすのにおすすめの掃除グッズは、たわしです。たわしは天然素材で作られているので床の材質を傷める心配がなく、掻き取る能力が非常に高いです。

注意事項
大理石(天然・人工)にたわしを使うのはおすすめできません。ステンレスにたわしを使うと、細かい傷がつき光沢がなくなることもあります。材質を確認してから使ってください。

手順1.床に洗剤を吹きかける

お風呂場の床にウタマロクリーナーを撒く男性出典:www.youtube.com

床の汚れ全体に、洗剤を吹きかけます。

手順2.床の溝に沿ってこする

わたしでお風呂場の床を掃除する男性出典:www.youtube.com

ゴム手袋を着用して、床の溝に沿って、たわしでこすっていきます。ポイントは床の溝に沿って、縦横・縦横という形でしっかりとこすることです。しっかりとこすると、簡単な汚れであればさっと落とすことができます。

レベル2.中程度の汚れには「銅の繊維を使ったスポンジ」

銅の繊維を使ったスポンジ出典:www.youtube.com

床も傷つけたくない、汚れをしっかりと落としたい方におすすめなのが、銅の繊維を使ったスポンジです。

傷は全くつかないというわけではなく、ステンレスよりも柔らかい銅を使っているので、傷がつきにくいスポンジです。汚れを掻き取る能力も引けを取らないんです。

手順1.洗剤を撒く

ウタマロクリーナーを手に持つ男性出典:www.youtube.com

できれば洗剤をつけて掃除をすると、落とす力がパワーアップします。ウタマロクリーナーや酸性洗剤をつけると、より汚れや石けんカスなどを落としやすいのでおすすめです。

手順2.床の溝に沿って、縦横・縦横にこする

お風呂の床を掃除する男性出典:www.youtube.com

ゴム手袋を着用して、床の溝に沿って、縦横・縦横にこすっていきます。全体を同じようにこすって、お湯で洗い流して完了です。

レベル3.ひどい汚れには「チャンネルブラシ」

ステンレス製のチャンネルブラシ出典:www.youtube.com

ステンレス製のチャンネルブラシは、ものすごく掻き出す能力が強いです。材質そのものを傷めてしまう可能性がありますので、非常にやさしく、使っていい材質を見極めて使う必要があります。

汚れの状態がひどい場合や、床の材質がある程度傷に耐えるようであればおすすめです。

手順1.シャワーをかけながら、やさしくこする

ステンレス製のチャンネルブラシでお風呂場の床を掃除する男性出典:www.youtube.com

シャワーのお湯をかけながら、チャンネルブラシで汚れをやさしく、やさしくこすります。

気になるBefore・After

Before

汚れたお風呂場の床出典:www.youtube.com

床全体が黒ずんだ汚れがついていました。

After

汚れが落ちたお風呂場の床出典:www.youtube.com

20~30分ほど時間がかかりましたが、黒くなった汚れを落とすことができました。

いかがでしたか? 床は、汚れの程度や汚れの状況にもよって落とし方はさまざまです。今回ご紹介したいろんな方法を試してみてください。

※掃除前に掃除対象物の素材を確認、また説明書等にて当記事の方法(使うグッズや洗剤など)で問題ないか事前にご確認ください。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

教えてくれた人

おそうじダイアリー

おそうじダイアリー

ご家庭でも活用出来る『簡単お掃除テクニック』や『便利グッズ』の紹介など、実際にご訪問した先での主婦の皆様のお困りごとを解消する掃除術をお届けします。 皆さまの生活がより綺麗により輝く毎日のちょっとしたお手伝いになればと思っております。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告