余った「もやし」があったら試して欲しい!意外でおいしい「もやし」の食べ方

料理・グルメ

2024.05.27

野菜の価格も安定せず、安価なもやしに頼りたくなる日もあります。でもいつも同じレシピでは飽きてしまいますよね。そんなときに作ってほしいライスペーパーと合わせたレシピを紹介します。もやしをライスペーパーで挟んで食べるので、モチモチシャキシャキの食感がたまりません。

広告

もやしのお好み焼き(調理時間:15分)

材料(2人分)

  • もやし      1袋
  • ライスペーパー  2枚
  • 片栗粉      大さじ4
  • 青のり      大さじ1
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 白ごま      大さじ1
  • 塩        小さじ2分の1
  • ごま油      大さじ1

作り方

1. もやしを粗く刻みます。

もやし

2. ボウルにもやし、片栗粉、青のり、鶏ガラスープの素、白ごま、塩を加えてよく混ぜます。

もやし

もやし

3. ライスペーパーは1枚を4等分にします。もう1枚も同様に切っておきます。

もやし

4. フライパンにごま油をひき、ライスペーパーをのせます。

もやし

5. ライスペーパーの上に四等分にしたもやしを置き、その上からライスペーパーをのせます。

もやし

もやし

6. ライスペーパーの上からへらでぎゅっと押し、なるべく平にします。

もやし

7. 両面をしっかり焼いたらお皿に盛り付けてできあがりです。

もやし

食感が楽しい1品

ライスペーパーと片栗粉でもちもちになり、もやしのシャキシャキ感が加わることで食感の楽しい1品になります。今回はもやし1袋(200g)で作りましたが、あっという間に食べ終わってしまうほどでした。ぜひ、もやしの新しい食べ方を試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告