【夏の疲労回復】もうコールスローは「キャベツ」で作らない!“夏野菜”でつくる意外なレシピ

料理・グルメ

www.youtube.com

2024.07.08

コールスローといえばキャベツが定番ですが、じつはズッキーニでもおいしいしあがりになるんです。管理栄養士の関口絢子さんによると、ズッキーニは汗で失われがちなカリウムやマグネシウムを補給できるんだそう。今回は、作り置きにもおすすめ「ズッキーニの絶品コールスロー」を教えていただきます。

広告

教えてくれたのは……管理栄養士・関口絢子さん

料理研究家・管理栄養士・インナービューティスペシャリスト。「健康な体と豊かな心を育む食卓」をテーマに、季節の体の変化や旬の食べ物にフォーカスした食の知恵をお届けします。YouTubeでも体に優しいレシピや知識を発信。

ズッキーニで作り置きの一品

ズッキーニ出典:www.photo-ac.com

今回は、このズッキーニが無性に食べたくなる絶品レシピをご紹介します。ズッキーニといえば、きゅうりとかぼちゃの間のような野菜で適度な歯応え、そして水っぽくもなくふんわり生でも食べられるとっても便利な野菜です。たっぷり作り置きをしておくと便利です。

ズッキーニ

ズッキーニ出典:www.photo-ac.com

ズッキーニはウリ科でかぼちゃの仲間に入ります。野菜の中でも低カロリーで、ビタミンやミネラルなどが含まれます。ズッキーニに含まれる栄養は、以下の通りです。

  • 疲労回復に役に立つビタミンB群:中でも葉酸が多く、貧血予防や細胞の生まれ変わりを助ける
  • ビタミンCやβ-カロテン:抗酸化物質として、また免疫力アップに役立つ
  • ビタミンK:カルシウムの吸収を助ける
  • カリウムやマグネシウム:汗で失われがちなので、夏場は特にしっかり補給することが大切

これらの栄養が含まれるズッキーニは、油と一緒に取ることでβ-カロテンやビタミンKの吸収を高めます。今回ご紹介するコールスローは栄養の損失が少なく、効率よく栄養補給ができます。たっぷりお食事に添えて、お召し上がりください。

「ズッキーニの絶品コールスロー」の作り方

材料

  • ズッキーニ……2本
  • にんじん……適宜
  • ツナ缶……1缶
  • 蒸したとうもろこし(缶詰などでも代用可)……3分の1本
  • すりごま……大さじ2
  • マヨネーズ……大さじ3
  • 酢……大さじ1
  • 塩こしょう……適量

今回はズッキーニがメインになりますので、あとの野菜は好みで調節してください。暑い日や疲れた日は酢を多めにして、さっぱりとした味わいにするのもおすすめです。好みの味つけに調整してください。

作り方

1.ズッキーニのお尻部分を、包丁で切り落とします。野菜カッターなどで千切りにして、ボウルに入れます。

ズッキーニを千切りにする女性出典:www.youtube.com

2.にんじんも千切りにして、ボウルに入れます。とうもろこしは芯の部分から実を切り落とし、ほぐしながらボウルに加えていきます。

ボウルに入れたズッキーニやにんじん、とうもろこし出典:www.youtube.com

3.2のボウルにツナ缶(汁ごと入れる)、マヨネーズ、酢、すりごまを入れます。味を見ながら、塩こしょうを加えます。全体を混ぜ合わせて、酢の量などは味見をしながら調整をしていきます。

ボウルでズッキーニのコールスローを作る女性出典:www.youtube.com

※ノンオイルタイプのツナ缶を使う場合は、オリーブオイルなどをプラスしてください。

4.器に盛りつけて、できあがりです。

絶品ズッキーニのコールスロー出典:www.youtube.com

いかがでしたか? 今回はにんじんを加えましたが、パプリカなどを刻んでも見た目がきれいなしあがりになるのでおすすめです。冷蔵庫にある野菜などを活用しながら作ってみてください。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る