空き巣や強盗に狙われないための“4つの対策”「窓の戸締り習慣が大事」「4つ目は気にしてなかった!」

家のこと

stock.adobe.com

2024.12.28

共同住宅に比べて侵入被害のリスクが高いとされる「戸建て住宅」。防犯意識が高まっている今、どのような対策をするとよいのか知りたい方も多いのではないでしょうか。今回は、防犯研究の専門家である山田恭司さんに「狙われないためにできること」について教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……山田恭司さん

山田恭司さん

旭化成ホームズ株式会社 LONGLIFE総合研究所 主任研究員。一級建築士、防犯設備士の資格を保持している。

空き巣や強盗に狙われないための「4つの対策」

前回の記事でご紹介したように、最近の闇バイトによる強盗被害を受けた戸建て住宅には共通点があることがわかりました。

侵入窃盗や、闇バイトなどの「匿名・流動型犯罪グループ」に狙われないためには、具体的にどのような対策をするとよいのでしょうか。山田さんによると、4つのポイントがあるのだそうです。

1.録画機能つきのインターホンを使う

インターホン出典:stock.adobe.com

山田さん「犯人は下見を行い、侵入しやすい家を探しているのは明らかです。訪問販売や業者を装い、侵入箇所を探っています。当然ながら犯人は顔を記録されることを望まないため、録画機能つきのインターホンを使用することは犯罪抑止に効果的です。

また、知らない人が訪れた場合、インターホン越しに対応することも防犯対策になります。玄関を開けるとそのまま押し入られてしまったり、家族構成や財産事情まで探られてしまうため、注意が必要です。」

2.シャッター、窓の戸締り習慣をつける

シャッターの閉まった窓出典:stock.adobe.com

山田さん「戸締りをしていない場所から侵入される被害が非常に多いため、シャッターと窓の戸締り習慣も重要です。特にシャッターは防犯上有効です。弊社の侵入被害の研究で、外出時にシャッターを閉める習慣によって、シャッターのある窓でシャッターを閉めない場合に比べ、被害は30分の1以下になっていました。

また、浴室や勝手口の窓で“面格子”がついているから安心と油断して、換気のため窓を開けっぱなしにしているご家庭もあるかもしれませんが、面格子は外からでも外すことができるため要注意です。面格子がついている窓は、しっかりと戸締りをしていれば、ついていない窓よりも侵入するのに手間がかかります。狙われないために、日ごろから戸締り習慣をつけておきましょう。」

面格子のついた窓出典:stock.adobe.com

3.防犯カメラ、警備会社システムを取り入れる

防犯カメラのついた家出典:stock.adobe.com

山田さん「防犯意識の高い家だと示すために、防犯カメラや警備会社システムを取り入れることも犯罪の抑止になる可能性があります。“しっかりとした見守りがある”ことを見せることが大切です。万が一被害に遭ってしまった場合でも、録画機能があることで警察に情報提供できるといったメリットもあります。

近ごろの防犯カメラにはついていることが多いと思いますが、“動体検知機能つき”の防犯カメラを選ぶことをおすすめします。動いているものを捉えてスマホに通知がくるなどの機能があると、より安心です。録画映像が暗い場所でもしっかり見えるなどの評価がある製品を選ぶこともよいでしょう。」

4.近隣コミュニティを築く

近隣との関係を築く出典:stock.adobe.com

山田さん「じつは近隣住民との関係も重要です。例えば、近隣の人と立ち話をしたり、自治会で防犯のため見回りを定期的に行う地域であると、不審者がわかりやすくなるため、空き巣が近づきにくいとされています。」

狙われない環境づくりの次には「入らせない」ことがポイントになるのだと、山田さんはおっしゃいます。次回の記事では「家に入らせないための対策」について、ご紹介します。

※画像はすべてイメージです。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告