いつもの卵焼きがまるで「お好み焼き」に→卵に野菜を巻くだけの大満足レシピ

料理・グルメ

2025.02.12

卵焼きは副菜になりがちですが、もっとボリュームがあって食べ応えがある卵焼きがあればなと思うことはありませんか? 今回は、いつもの卵焼きがメインのおかずにもなるレシピをご紹介します。

広告

お手軽お好み卵焼き(調理時間:15分)

材料(1人分)

  • 卵        2個
  • 牛乳       大さじ2
  • キャベツ     100g
  • お好み焼きソース 大さじ2
  • 天かす      大さじ1
  • マヨネーズ    お好みで
  • 青のり      お好みで
  • 鰹節       お好みで

作り方

1. キャベツを千切りにします。

キャベツ

2. キャベツにお好み焼きソースを絡めます。

キャベツ

3. 卵を割り溶き、牛乳を混ぜ合わせます。

キャベツ

4. 卵焼き器に食用油適量(分量外)をいれ、卵を半量を加えたら天かすをかけます。

卵

5. 手順2を卵の上にのせ、巻いていきます。途中で残りの卵も加えながら巻いていきます。

卵

卵

卵

6. お皿に盛り付けたら、マヨネーズ、青のり、鰹節をお好みでかけてできあがりです。

卵焼き

食べ応えがある卵焼き

シャキシャキとしたキャベツがたっぷり入っている卵焼きなので、とても食べ応えがあります。ソースとマヨネーズをかければ、まるでお好み焼きのような卵焼きになります。フライパン1つで簡単に作れるので、忙しいときのランチにもぴったりですよ。ぜひ、試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る