たまらなくおいしい…「とろ〜り甘い」子どもから絶賛のおやつレシピとは?「超簡単!」

料理・グルメ

2025.02.14

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。おやつや小腹が空いたときなどに、ちょうどよいのがチーズですよね。今回はおやつにもおつまみにもぴったりな「メープルチーズ焼き」を紹介します。5分あれば作れる簡単レシピです。

広告

「メープルチーズ焼き」の作り方(調理時間:10分)

チーズを焼いたらメープルシロップをかけるだけ。
メープルの甘みがチーズの塩気を引き立てます。
少ない材料で作れるのもうれしいポイントです!

材料

メープルチーズ焼き

  • 小分けチーズ……3個
  • メープルシロップ……適量

作り方

1.アルミホイルの上にチーズを並べ、トースターで焼き色がつくまで焼きます。

メープルチーズ焼き

2.トースターから取り出して器に盛り、メープルシロップをかけたらできあがり。

メープルチーズ焼き

「メープルチーズ焼き」を紹介しました。
時間が経つと冷めて固くなりますので、固くなったら電子レンジ(600W)で20~30秒温めるのがおすすめです。
ぜひ作ってみてください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る