使わなきゃ損! 不要な「スカーフ」が眠っていませんか?
クローゼットの奥に何年も眠っている古いスカーフはありませんか? 買ってはみたけれど、普段のファッションにどう取り入れてよいかわからず放置……。しかし、せっかくのアイテムを使わずにしまい込んでしまうのはもったいないですよね。
そこで調べてみたところ、使っていないスカーフをインテリアに活用できる意外な方法を見つけたので、実際に試してみました。
使っていないスカーフをインテリアに活用
筆者は今回、しばらく使っていなかった古い花柄のスカーフを用意しました。
柄そのものは可愛らしく、どこか懐かしさを感じさせるデザインです。とはいえ、長年しまい込んでいたために若干色あせており、現在のファッションに合わせてそのまま身につけるには少々ためらいがある状態でした。
そこで今回は、このスカーフをおしゃれな花瓶カバーとして活用します。
ふわりと巻くだけでおしゃれな花瓶カバーに
ガラスの花瓶に飾った花は、それだけでも絵になる美しさがあります。ただ、飾り気のないシンプルな花瓶だと、どこか無機質で冷たい印象を与えてしまうことも。
そんな場合は花瓶にちょっぴり手を加えるだけで、花本来の優しい色合いや自然の風合いをより引き立てることができます。
使っていないスカーフを、花瓶の周りにふんわりと巻き付けましょう。
これだけで、花瓶そのものがぐっと温かみのある雰囲気に早変わり! 花柄のスカーフは、花瓶との相性も抜群です。季節や気分に合わせてスカーフを変えれば、空間の表情の変化も楽しめますよ。
さらにおしゃれ度をアップしたいなら、麻紐を巻いたり、レースやリボンを添えたりするのもおすすめ。簡単なアレンジでインテリアに個性を出すことができるんです。
小さめサイズの花瓶なら敷き物にしても◎
花瓶のサイズが小さい場合、スカーフをうまく巻き付けられないこともあります。そんなときは、スカーフを敷き物として活用するのもあり。
華やかな雰囲気のスカーフを花瓶の下にふわりと広げるだけで空間に奥行きとやわらかさが生まれ、花の自然な美しさがいっそう引き立ちます。色や柄の選び方しだいで、ナチュラルにもシックにも演出できるのがポイントです。
古いスカーフの再利用でインテリアがグッと華やかに
「もう使えない」と思い込んでいた古いスカーフの再利用で、インテリアをグッと華やかにすることができました! 年季の入った布には、新品にはないやわらかさや風合いがあるため、さりげなくインテリアに加えるだけで空間全体が優しい雰囲気になります。不要なスカーフの使いどころに悩んでいる人は、ぜひ試してみてくださいね。