切り干し大根の卵焼き(調理時間:10分)
材料(1人分)
- 卵 2個
- 切り干し大根 10g
- 牛乳 大さじ3
- 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
- 青のり 少々
作り方
1. 切り干し大根を細かく刻み、牛乳に漬けて戻します。
2. 1の中に卵を割り入れて、麺つゆ、青のりを加えたら全体をよく混ぜます。
3. フライパンに食用油適量(分量外)をひき、巻きながら卵焼きを作ります。
4. 食べやすい大きさに切ったらお皿に盛り付けてできあがりです。
シャキシャキ食感と大根の甘味が最高
切り干し大根のシャキシャキとした食感と、干した大根の甘味を感じられ、満足感が高い卵焼きになります。牛乳を加えることで、ふんわりとした卵焼きになりますよ。お弁当に入れることの多い卵焼きは、いつも同じ味になりがちです。たまにはいつもと違った卵焼きを試してみてくださいね。