「クリアファイル」の“書類を入れるだけじゃない”意外な使い道「見つけやすい」「思いつかなかった」

家のこと

2025.08.04

書類を持ち歩くのに便利なクリアファイル。日常でも使う機会が多いですが、じつは意外なものをすっきりと収納できるグッズになるんです。SNSで見つけた、意外な活用術をご紹介します。

広告

入れるのは書類だけじゃなかった!

書類出典:stock.adobe.com

クリアファイルといえば、書類を入れて持ち歩いたり、保存したりするのに便利なグッズですよね。でも、書類だけに使っていてはもったいないんです。実はバッグの収納にも使えるのだそう。さっそく試してみたのでご紹介します。

意外なクリアファイルの活用術とは

小さくて柔らかい素材のバッグは、折れ曲がったり自立しなかったりして収納が難しいですよね。そんな柔らかいバッグは、クリアファイルを使うと収納しやすくなります。

収納したいバッグと同じ数の、A4のクリアファイルを用意してください。標準的なA4のクリアファイルのサイズは、210mm×297mmですので、この中に収まるサイズのバッグだとスッキリ収納できます。

クリアファイル

柔らかい素材のバッグはそのまま収納すると型崩れしてしまうこともあります。でもクリアファイルにバッグを挟むだけで、型崩れを防ぎ、クローゼットなどでも見つけやすくなります。

クリアファイルに柔らかいバッグを挟むだけで、型崩れを防ぎ、クローゼットで見つけやすくなる!

収納する際は、クリアファイルに入れたバッグを立てるように収納すると、見つけやすく、取り出しやすくなります。

カバンをはさんだクリアファイル

いかがでしたか? クリアファイルで、柔らかい素材のバッグをスッキリ収納できるとは知りませんでした。クリアファイルの使い道の幅が広がります。サイズの違うクリアファイルを使って、大きさの違うバッグを収納するのもおすすめです。ぜひ、試してみてください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る