NGその1.冷蔵庫の中
ホームリセットは基本的に仕上げ拭き不要ですが、食べ物が触れる場所は例外です。
詰め替え用のホームリセットの裏面を見ると、使用上の注意として「食べ物が直接触れる場所は使用後水拭きする」と記載があります。
そのため、食材やおかずを保管する冷蔵庫内は、ホームリセットで掃除をした後の水拭きが必須です。
表面に残った洗剤の成分が食材に付着しないよう、ホームリセット拭きした後に、かたく絞ったクロスで拭きあげましょう。
NGその2.電子レンジ
キッチンには、食材を取り扱う場所がまだまだたくさんあります。電子レンジもそのひとつです。食材やおかずの温めに使うため、ホームリセット拭きした後は水拭きが必須。
ホームリセットは中性でありながら油汚れもしっかり落としてくれるので、電子レンジ庫内のお手入れには向いています。洗剤を庫内に残さないよう、必ず仕上げの拭き取りを行ってくださいね。
NGその3.オーブントースター
オーブントースターも同様に、食材の加熱に使う調理家電。パンやおかずをそのまま入れて加熱するため、電子レンジ以上に食品と直接触れることが多いんです。
ホームリセットで拭くとオーブントースターの汚れは落ちますが、洗剤が残らないように気を付けましょう。ホームリセット拭きした後、かたく絞ったクロスで水拭きしてください。
※必ず電源プラグを抜き、本体が完全に冷めてから清掃してください。またヒーターや電子部品には直接スプレーせず、布に吹きかけてから拭き取ってください。
必要に応じて「水拭き」で仕上げよう
大事なことなので、改めて。食べ物が直接触れる場所をお手入れする場合は、ホームリセットを使った後の水拭きが必須です。
冷蔵庫・電子レンジ・オーブントースターそれぞれ、洗剤の成分や汚れを残さないことで、清潔さも安心感もアップしますよ。