便利な「トイレマジックリン泡パック」の“NGな使い方”3つ「使いやすいけど注意もある」

家のこと

2025.08.31

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。面倒な水まわりの掃除は、流すだけの洗剤が便利です。「トイレマジックリン泡パック」は、泡の力でこすらずトイレ掃除できる便利なクリーナー。しかし、使い方には注意点があるんです。そこで今回は、気を付けたい「3つのNG行為」をご紹介します。

広告

NGその1.5分以上時間をおく

スプレー後5分以上の放置はNG

トイレマジックリン泡パックは、スプレー後5分おいて流すのが基本の使い方です。
汚れがひどいとさらに時間を置きたくなりますが、これはNG。温水洗浄便座は、洗剤の成分や蒸気が本体に長時間かかると故障のリスクがあります
安全に使うためにも、5分を超える放置は避けるのが安心です。あわせて、つけ置き中は換気を行い、便座のふたは開けたままにしましょう。

NGその2.すでに発生している汚れにかける

すでに発生している汚れには効果が出ない出典:stock.adobe.com

こすらなくても汚れが落ちる手軽さが、最大の魅力と言えるトイレマジックリン泡パック。しかし、便器に付着して時間が経っている“こびりついた汚れ”には効果が出ません。付着して間もない汚れの除去や、黄ばみ・尿石の予防はできても、すでに発生している汚れは不得意です。
こびりついた黒ずみ・尿石といった重度な汚れは、あらかじめ除去してから使いましょう。汚れをリセットしてから使うと、トイレマジックリン泡パックによる防汚効果が長持ちします。

広告

NGその3.便器以外の掃除に使う

便座の掃除に使うのはNG出典:stock.adobe.com

トイレマジックリン泡パックは、便器内専用です。使用後は水でしっかり洗い流す必要があるため、便座・ウォシュレットのノズル、床・壁の掃除には使えません。
誤って便器以外に使うと、素材が傷み劣化する可能性があります。ラベルに従い、トイレマジックリン泡パックの使用は便器内だけにとどめてください。

ほかの洗剤と使い分けがおすすめ

こすらず5分のお手入れが叶うトイレマジックリン泡パックは、毎日のトイレ掃除をラクにしてくれる優れものです。しかし、頑固な汚れまでは除去できません。
あくまでも日常使いに便利な洗剤なので、頑固な汚れに対しては別の方法でお手入れすることをおすすめします。
トイレマジックリン泡パックを正しく上手に活用して、清潔なトイレを保ちましょう。

※本記事は花王株式会社の公式使用説明書に基づいて作成しています。温水洗浄便座への影響については、各メーカーの取扱説明書もあわせてご確認ください。
※使用時は温水洗浄便座の電源をオフにすることをおすすめします。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る