「エビとチーズのおにぎり」の作り方(調理時間:5分)
まずおかずとして作るのは、「エビのケチャップ炒め」です。市販のむきエビで調理はラクチン。お弁当にも活躍してくれますよ。
そして、エビのケチャップ炒めをアレンジして作るのが「おにぎり」です。こちらは「チーズ」を加えることで、コク・栄養・食べごたえをアップしていきます。
材料(エビのケチャップ炒め4人分/おにぎり1人分)
◆エビのケチャップ炒め
- むきエビ……100g
- 片栗粉……大さじ1
- ケチャップ……大さじ1
- 酒……小さじ1
- しょうゆ……小さじ1
- 砂糖……小さじ1
- ごま油……適量
◆アレンジおにぎり
- ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
- えびのケチャップ炒め……小5個
- プロセスチーズ…小分けサイズ2個
準備
むきエビに酒と片栗粉を合わせます。
チーズは1cm角にします。
作り方
1.フライパンごま油をひき、エビを炒めます。火が通ってきたら、ケチャップ、しょうゆ、砂糖で味つけします。おかずはこれで完成です。
2.ここからはおにぎりに。ごはんに、エビのケチャップ炒め、チーズを混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「エビのケチャップ炒め」と「エビとチーズのおにぎり」の作り方をご紹介しました。エビメニューを2度楽しめるスタイル。忙しい日に役立ちます。ぜひ作ってみてください。