この粉、すごいんです……!
今回トイレの便器掃除に使うのは、花王の「トイレハイター トイレそうじこれだけ」。ブラシやスポンジは不要です。
粉末と錠剤を入れて時間を置くだけで、便器の水たまり部に付着した黒ずみ汚れをスッキリ落としてくれますよ。
「トイレハイター トイレそうじこれだけ」の使い方
花王の「トイレハイター トイレそうじこれだけ」は、塩素系の洗剤です。窓を開ける、換気扇をまわすなど、必ず換気を行いましょう。
また、粉が舞い上がりやすいため、炊事用手袋・マスク・眼鏡などを装着し、目・鼻・口を保護しましょう。
手順1.便器の水たまり部に、1袋すべて投入します
このとき、粉が舞い上がりやすいので注意! できるだけ低い位置からゆっくりと入れてください。高い位置から一気に入れると、粉を吸い込むおそれがあるため避けましょう。
手順2.30分以上時間を置きます
粉を入れると、このように大量の泡が発生します。このまま30分ほど時間を置きましょう。便座のふたは、開けたままにしました。
手順3.泡がなくなるまで水を流したら終了
一度では流れ切らない場合は、泡が完全に消えるまで様子を見ながら、再度流しましょう。
ほったらかしで便器がピカピカに!
掃除にかかった時間は、作業だけなら2~3分ほど。ほぼ放置でお手入れできるので、便器掃除の負担がぐんと減ります。
3~4週間に一度を目安に使用して、便器の汚れをスッキリ落としましょう。
※「トイレハイター トイレそうじこれだけ」は必ず単独で使用し、ほかの製品と混ぜるのは避けてください。
※粉が便座に付着した場合は、すぐ拭きとってください。