余ったおかずカップ、ありませんか?
お弁当作りで使う「おかずカップ」。気づけば引き出しの奥に“余りもの”がたくさん……なんてことはありませんか? 捨てるのはもったいないけれど、お弁当の仕切り以外で使い道は思いつかない。そんなちょっとしたモヤモヤが、“かわいく解決”できる方法があるんです。
かわいいラッピングに大変身!?
【1】おかずカップに穴をあけ、棒つきキャンディを刺す

【2】キャンディを覆うようにおかずカップを折り、穴が開いている部分をマスキングテープでとめ、カップとキャンディを固定する

【3】リボンを結んだら完成!

簡単なのにとてもかわいく、そして珍しいラッピングになって驚きました! すぐに真似できるのもうれしいポイントです。私はおかずカップの柄が見えるよう、カップの表裏をひっくり返して作ってみましたよ。
***
ほんの少しの工夫で、おかずカップがかわいいラッピングに早変わり。かわいくて実用的で、しかもエコ。捨てるはずだったものが、気分まで明るくしてくれますね!
 
                         
                            
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                         
                         
                         
                         
                        