フリスクの空き容器、まだまだ使えます
バッグの中から、フリスクの空き容器がふと出てきたことはありませんか? 「なんとなく捨てにくい……でも、使い道が思い浮かばない」というモヤモヤを感じている人もいるでしょう。実はこのケースには、さまざまな活用方法があるんです。
【1】ヘアピン入れにする

フリスクケースの縦の長さは、ヘアピンの長さとほぼ一緒。フリスクケースに収納しておけば、ヘアピンがバッグの中でバラバラにならずに済みますね。
【2】ばんそうこう入れにする

フリスクの空き容器は、ばんそうこうを入れて持ち歩くのにも使えます。数枚入るので、出先で怪我をしたときなどに使えて便利! しっかりしたケースなので、中身がぐちゃぐちゃになる心配もないですよ。
【3】イヤホンケースの代わりに

イヤホンケースの代わりとしても、フリスクの空き容器は使えます! ケースに入れたまま引き出しなどにしまうと、失くすリスクも減らせるでしょう。
***
使い終わった小さなケースが、工夫次第で小さな便利を感じられるアイテムに。今回紹介したアイデアは、どれもすぐに試せるものばかりです。フリスクの空き容器は捨てず、あなたらしい使い方を見つけてみませんか?
【注意点】
※容器はよく洗浄・乾燥させてから使用してください。
