湖池屋公認!「芋まるごと」に入れるのは家庭にある粉チーズとはちみつ
こちらが湖池屋さんの公式ツイッターに掲載されていた、ポテトチップス「芋まるごと」のアレンジレシピです。
なんとも簡単なアレンジレシピに見えますね。筆者も実際に作ってみたいと思います。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.04.14
おいしいお菓子をたくさん提供いてくれている湖池屋さん。食塩不使用、無添加でなんとなく罪悪感が減るポテトチップス「芋まるごと」も湖池屋さんの人気商品です。
その湖池屋公式ツイッターで見つけた「芋まるごと」を使ったアレンジレシピがあまりにおいしそうだったので、実際に作ってみました。
使う材料も家にあるような2つの材料を使うだけ! あっという間に作れて、自分好みの味に調節できるアレンジレシピをご紹介します。
こちらが湖池屋さんの公式ツイッターに掲載されていた、ポテトチップス「芋まるごと」のアレンジレシピです。
なんとも簡単なアレンジレシピに見えますね。筆者も実際に作ってみたいと思います。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
new なぜか捨てられずに「眠っているボタン」の“目からウロコの”使い道「旅行にも使える」「ナイス!」
家のこと
2025.10.17
new 【iPhone】音声を一瞬で録音できる!“メモアプリ長押し”の便利ワザ→「想像以上に便利」
働く・学ぶ
2025.10.18
new 万能な「ウタマロクリーナー」でも苦手な“3つの場所”「早く知りたかった」「どうりで落ちないわけだ」
家のこと
2025.10.17
冷蔵庫に入れたお寿司のシャリが固くならないワザ<冷蔵庫マンション物語>【第2話】
料理・グルメ
2025.10.16
朝、「おにぎり」に入れると“たんぱく質量がアップする”栄養満点食材とは?「1個で大満足!」
料理・グルメ
2025.10.17
使っていない「紙袋」を切って折ると…?「想像以上にいい!」「たくさん作りたい」
new お気に入りがよみがえる! 白スニーカーの正しいお手入れ方法「泥汚れも怖くない」「黄ばみも諦めない」
new 「100均」で買うのをやめた!お金のプロが安くてもリピしない“3つのアイテム”「慎重に選ぼう」
捨てる予定の「空き瓶」をキッチンに置いておくと…「地味に便利なやつ」「マネする」
え!消せるの?電子レンジの「お知らせ音」を静かにする裏ワザ「ピーピーならない」「夜はOFFにする」