アレンジして食べてみたら、あまじょっぱさが癖になる!
使う材料はこちら。湖池屋「芋まるごと 食塩不使用」と粉チーズ、はちみつです。
【手順1】芋まるごとの袋を開けて、粉チーズを入れます。
【手順2】袋の口を閉じ、シャカシャカ振ります。降り終わったら1枚食べてみて、味が薄ければ粉チーズを追加してさらにシャカシャカしてください。
【手順3】食べやすいようにお皿に開けました。そのまま中身が入っていた袋をパーティー開けしてもいいですね。
【手順4】仕上げにはちみつをかけます。
難しい手順はなく、混ぜるだけで簡単に作ることができます。そして何よりうれしいのは、味付けの濃さを自分好みに調節できること。今回「芋まるごと 食塩不使用」を使ったので、塩分は粉チーズの塩分のみです。もし味が薄ければ粉チーズを追加して調整できます。
実際に食べてみると、粉チーズのしょっぱさとはちみつの甘さが混ざったあまじょっぱさは癖になる! 今回のアレンジは最後にはちみつをかけるので、はちみつのとろりとした食感も味わえます。子どものおやつにもいいし、また大人のおつまみにも合います。これは絶対試してほしいアレンジレシピです!
外出自粛で家にいる機会が増えていますね。家にいると楽しみの1つは食事かと思います。いつも食べているものの食べ方をちょっと変えるだけで、劇的においしくなるアレンジレシピ。気になった方は試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。