ミキサーを出すのも面倒な方は食べるポタージュに!「食べるさつまいもポタージュ」
【材料】
・牛乳 500㏄
・さつまいも 中1本
・ブイヨンキューブ 1個
・塩 少々
・砂糖 少々
・バター 10g
・乾燥パセリ 少々
【作り方】
①さつまいもの皮を剥き、電子レンジで加熱して柔らかくします。
②ボウルに加熱したサツマイモのを入れてつぶします。
③これくらいさつまいもがつぶれたらOK。
④鍋にさつまいもをいれて牛乳を少しづつ入れて馴染ませ、火をつけます。
⑤塩、バター、ブイヨンを加えて混ぜながら焦がさないように煮ます。5分ほど煮て全体にとろみがでたら火をとめます。
⑥お皿によそい、お好みで刻みパセリを振りかけてできあがり。
ミキサーを出すのも面倒な筆者は、ミキサーを使わないでゴロゴロしたさつまいもの食感をしっかり楽しめる食べ応え抜群のポタージュに仕上げてみました。
甘さはほとんどがさつまいもの甘味。その為、安心して子ども達にも食べさせてあげることがもできます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。