夫には何を言っても通じない!と思う人が実践すべき「家庭内プレゼン攻略法」3つのポイント

家族・人間関係

stock.adobe.com

2021.12.05

何か欲しいものがあっても、夫がいつも反対する。夫には何を言っても通じない! なんてストレスを抱えている人も多いのですよね。でもそれ、本当はあなたのプレゼン力のせいかもしれません。そこで、『10歳から知っておきたい魔法の伝え方』の著者である、プレゼン先生こと鈴木深雪さんに、夫が納得&行動してくれる、魔法のプレゼンテクニックを教えてもらいました。

広告

もくじ

妻のプレゼンに、夫の反応は?
「聞き手の3大質問」原因と攻略法は?
「つまり?」と聞かれたなら……
「なぜ?」と聞かれたなら……
「たとえば?」と聞かれたなら……
想定質問を織り込んだプレゼンにアップデート
自分の癖を知っておきましょう

発表がうまくなる! 好きになる! 10歳から知っておきたい魔法の伝え方出典:www.amazon.co.jp

発表がうまくなる! 好きになる! 10歳から知っておきたい魔法の伝え方』(日本能率協会マネジメントセンター)
著者:鈴木深雪
価格:1,650円(税込)

妻のプレゼンに、夫の反応は?

ロボット掃除機出典:stock.adobe.com

何か家で必要なものがあるとき、特にそれが大きい金額のものだとすると、夫婦や家族で相談することになりますよね。例えばロボット掃除機を買いたいとき、今までこんなプレゼンをしていませんでしたか?

「平日に掃除をするのって、結構大変だよね。特に床の埃が気になるけど、掃除機を出すの大変だし。夜は近所迷惑も考えるとちょっと。でも最近、子どもの咳も気になってて。そういえば、共働きの友達に聞いたんだけど、便利な家電を導入して回してるんだって。うちもロボット掃除機とか買いたいよねー」

こんなプレゼンでは、夫は妻の意見に納得して、購入への行動なんてしないかもしれませんね。でも大丈夫。自分の話し方の傾向を知れば、プレゼン成功への道が開かれるかもしれませんよ。

「聞き手の3大質問」原因と攻略法は?

ロボット掃除機がほしい場合に、家庭内プレゼンで思いを伝えてみたら、相手からこんな言葉をかけられた……。そんな場合に備えて、付け加える内容を考えてみましょう。

「つまり?」と聞かれたなら……

つまりとよく聞かれたら出典:stock.adobe.com

「これは、結論や具体例が抜けている場合に、よく聞かれる質問です。話の最後に『つまり』『まとめると』の一言を足して、自分の要望をハッキリさせましょう」(鈴木さん)

修正文:「~つまり、うちも『お掃除ロボ』を導入して、清潔な環境の維持と家事の負担を減らしたいんだ」

「なぜ?」と聞かれたなら……

なぜとよく聞かれる出典:stock.adobe.com

「話の主張を支える理由や根拠が抜けがちなときに、よくされる質問です。筋道を整理し『なぜなら』の一言を足してみて!」(鈴木さん)

修正文:「なぜなら、平日は掃除している時間も体力もない。けれど、子どものアレルギー対策は万全にしておきたいから、お掃除ロボットが必要なんだ」

「たとえば?」と聞かれたなら……

例えばと言われるなら出典:stock.adobe.com

「話に具体例などのリアリティが足りないときに、よくされる質問です。『例えば』の一言で、具体的にイメージしてもらいましょう」(鈴木さん)

修正文:「例えば、日中留守にしている間、床のホコリを90%除去してくれるんだって」

想定質問を織り込んだプレゼンにアップデート

夫が納得して行動してもらえるよう、あらかじめ「聞き手の3大質問」を織り込んだプレゼンに修正してみました。

「平日に掃除をするのって、大変だから『ロボット掃除機』を導入しない? なぜなら、平日はお互い仕事していて、掃除している時間も体力もない。けれど、子どものアレルギー対策は万全にしておきたいよね。
例えば、日中留守にしている間、床のホコリを90%除去してくれる掃除機があれば、帰宅後きれいな部屋で過ごせるね。つまり、うちも『ロボット掃除機』を導入して、家事の負担を減らしたいの。どうかな?」

こんな相談なら、家族も早々に導入へ動いてくれそうです。

ロボット掃除機出典:stock.adobe.com

自分の癖を知っておきましょう

話す場所や相手が違っても、人の話し方にはその人ごとの傾向があるとのこと。「つまり?」「なぜ?」「たとえば?」など、いつもどの質問を多く返されるのか? 普段から自分の傾向を知って、相手に何か伝える際には、前もって攻略法を考えておきましょう。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る