変色しやすい「レンコン」を1ヵ月長持ちさせる“正しい冷凍保存法”

料理・グルメ

stock.adobe.com
 「レンコン」の冷凍保存

2022.03.26

変色しやすく、保存が難しいイメージの「レンコン」。早く使わなくては……! と焦った経験はありませんか? 上手に使いきる方法としておすすめなのが、「冷凍保存」です。今回は、タマノイ酢株式会社の管理栄養士・石山実季さんにレンコンの正しい冷凍保存方法を教えていただきました。冷凍レンコンのおすすめ活用方法も併せてマスターして、おいしく賢く消費しましょう。

広告

教えてくれたのは 石山実季さん

プロフィール出典:www.tamanoi.co.jp

管理栄養士。2020年タマノイ酢株式会社に入社し、新商品開発やパッケージデザインに携わる。
2022年4月よりセレッソ大阪スポーツクラブへ出向し、オンライン栄養講座や小学校への巡回指導、サッカースクールの生徒や保護者への栄養講習会など幅広く活動する。

レンコンを冷凍する前にしておくべき下準備

酢レンコン

まず、レンコンを冷凍する前にしておきたいのが、「酢水にさらす」こと。
このひと手間によって、黒くなりやすいレンコンの変色を防ぎ、レンコンを白いまま保つことができます。素材の色を鮮やかに、おいしそうに見せるためにも、押さえておくべき下準備のポイントです。

今回ご紹介するのは、生のレンコンの冷凍方法2つ。用途が決まっていない場合には「タテに切って丸ごと冷凍」、決まっている場合には「輪切りにして冷凍」の方法をおすすめします。
すぐに使う予定がないときには、買ったらなるべく早めに正しい冷凍方法で保存しておきましょう!

早速1つめの保存法をご紹介します。

レンコンの冷凍保存方法1:「タテに切って丸ごと」

レンコンの冷凍保存方法1「タテに切る」

どのようなレシピにも使いやすいのが、「タテに切って丸ごと」冷凍する方法。解凍後に好きな形に切って使える使い勝手のよさが◎! 買ってはみたものの、調理方法が決まっていない、そんなときにおすすめです。

・冷凍保存期間の目安:3週間~1か月程度

冷凍方法の手順

1.皮をむいてタテ半分に切り、酢水(水1カップに対して酢小さじ1程度)に漬けます。キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取ります。
2.ぴったり密着するようにラップで包み、ジップつきの保存袋に入れて冷凍します。

酸化して質が落ちないように、できる限り空気に触れないように密閉することがポイント。においうつりや冷凍焼けを防ぐこともできます。

解凍の仕方・おすすめの活用方法

冷凍レンコンを活用した煮物出典:www.photo-ac.com

常温で3分ほどおいて解凍すると、包丁で切りやすくなります。レシピによって、乱切り、半月切り、輪切りなど切り方を使い分けてください。
炒め物、揚げ物、煮物など、メイン料理にも副菜にも幅広く使うことができます。

レンコンの冷凍保存方法2:「輪切りにする」

レンコンの冷凍保存方法2「輪切りにする」

作るレシピが決まっているときや時短に作りたいときには、「輪切りにして」冷凍する方法が便利です! そのまま加熱料理に使えるため、調理時間をぐっと短縮することができます。

・冷凍保存期間の目安:3週間~1か月程度

冷凍方法の手順

1.皮をむいて輪切りにし、酢水(水1カップに対して酢小さじ1程度)に漬けます。キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取ります。
2.重ならないようにジップつきの保存袋に入れて冷凍します。

解凍の仕方・おすすめの活用方法

レンコンきんぴら出典:stock.adobe.com

薄く切ってあるため、解凍不要。冷凍庫から出したら、そのまま加熱して使うことができます。
甘酢漬け、きんぴらレンコンなどに活用するのがおすすめです。火が通りやすいので、忙しい朝のお弁当作りにも重宝しますよ。

長期保存が可能、さまざまなレシピに活用できる冷凍レンコン。意外と簡単な方法で保存できるので、ぜひお試しくださいね。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告