サバカレーの作り方
材料(2人分)

・サバの水煮缶……1缶(160g)
・水……300ml
・めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ1
・おろししょうが(チューブ)……約3cm
・ジャガイモ……1個
・長ネギ……約3分の1本
・カレールウ……2皿分
作り方
1.ネギは粗めのみじん切りにします。

2.ジャガイモは皮を剥き、1cmくらいの角切りにします。

3.サラダ油適量(分量外)とショウガを入れて熱し、ジャガイモとネギを入れて中火でジャガイモに油が回るまで炒めます。

4.水とめんつゆ、サバ缶を汁ごと入れ、サバが小さくなるようにほぐしたら、蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして約10分程ジャガイモが柔らかくなるまで煮ます。

5.いったん火を止め、ルウを入れて溶かし、再び弱火でときどきかき混ぜながらとろみがつくまで煮込んだら完成です。お好みで小ネギを散らしても〇。

サバのうまみがたっぷり味わえるカレーです。ショウガとネギを入れることで和風の味わいに。青魚が嫌いな子どもでもお手軽なサバ缶を使い、カレーにすることでおいしく食べることができました。

いつものカレーより簡単に作れるので、是非作ってみてくださいね。
