無意識に料理でつかってる…?意外と身近にある“腸がよろこぶ食材”とは

料理・グルメ

2023.07.17

暑い季節もさっぱり食べられる酢の物は副菜に常備しておきたいですね!私にしては工程が多いですが簡単なことばかりなので作って、腸にいいことしてみてください。

広告

身近な発酵食品

酢出典:www.ac-illust.com

よいとわかっていても塩麹や醤油麹などの発酵食品はわざわざ買うのが面倒……。
買っても使い切れないかもしれない…などと思っていた方へ。
も立派な発酵食品です!

酢に含まれる酢酸などの有機物は腸内で善玉菌のエサになったり、悪玉菌を抑える働きがあるとされています。
コツコツお酢生活もいいですよ。

もやしたっぷり酢の物

酢の物

材料(2人分×3日間) 調理時間15分

もやし……1袋
きゅうり……2本
塩蔵わかめ……30g
酢……大さじ1
醤油……大さじ1
砂糖……小さじ1
いりごま……お好みで
塩(きゅうり用)…少々

作り方

1 わかめは記載の時間を目安に塩抜きして一口大にカット。

ワカメ

2 きゅうりはスライサーでスライスして塩もみする。

きゅうり

3 もやしはサッと1分〜1分半ほど茹でて水をきる。

もやし

茹でもやし

4 わかめを戻し、きゅうりを塩もみし、もやしを茹でている間に酢、醤油、砂糖を混ぜ合わせておく。

タレ

5 もやしは水気をきって、わかめときゅうりはしっかり水分を絞って、タレと混ぜ合わせていりごまと和えてできあがり。
 冷蔵庫にいれると味が馴染んでよしです。

酢の物

もやしは栄養なし!?

もやし出典:www.ac-illust.com

豆から発芽したもやしは豆のときよりもビタミンCなど栄養価が増えるとか。
1年中、低価格で手に入るもやしは購入したら早めに調理しておきたいですね。
サッと茹でて和えておけば食品ロス対策にも繋がります。

作り置きで食事準備を簡単に

作り置き出典:www.ac-illust.com

作り置きしておくと品数を増やしたいけど時間がないときに役立ちます。
まとめて作って2〜3日楽しめるので、ぜひ作ってみてください〜!

広告

著者

坂下莉咲さんプロフィール

坂下莉咲

身体の中から美容と健康を意識した「1日1発酵食品」を習慣に。 美容業に携わって10年以上。理想の肌へ導くカウンセリングでは、食事などのインナーケアとスキンケアの両面からアドバイス。 科学的根拠のある美容知識をInstagramやTwitterで発信中。 saitaでは腸がよろこぶ簡単レシピをご提案。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る