「人に与えたものは返ってくる」のべ6千人の相談を受けた心理学博士が語る“自分を好きになる2つの方法”

家族・人間関係

stock.adobe.com
 「人に与えたものは返ってくる」のべ6千人の相談を受けた心理学博士が語る“自分を好きになる2つの方法”

2023.11.15

心理カウンセラー古宮昇先生のカウンセリングに訪れる40代女性の中には、人間関係の悩みを持つ人や、自分が好きになれず幸せを感じられないといった悩みを持つ人がいらっしゃるそうです。ありのままの自分を認め、幸せになるために“今すぐ実践できること”とは。古宮先生に詳しく教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……古宮昇(こみやのぼる)さん

古宮昇先生

神戸市にあるカウンセリング・ルーム輝(かがやき)代表。心理学博士・臨床心理士・公認心理師。
前大阪経済大学 人間科学部教授。前ニュージーランド国立オークランド工科大学心理療法学大学院客員教授。
カウンセラー歴は、日・米・ニュージーランド通算28年間以上。来談者数はのべ約6000名を超える。
著書は『プロカウンセラーがやさしく教える 人間関係に役立つ傾聴』など多数。

自分を認め、好きになるために有効な“2つの方法”

感謝出典:stock.adobe.com

――40代女性が抱えている悩みとして、人間関係の断絶による孤独を感じていることや、自分のことが好きになれず幸せを感じられないといった悩みを持つ人が多いというお話を伺いました。今幸せを感じられない人が、幸せになるために、自分で実践できることを教えてください。

自分を認め、好きになるためにとても有効な方法が2つあります。ひとつ目は、自分に対して、「よくやってるね」と言ってあげること。うまくいかなかったときでも、否定せずに自分のことを褒めてください。「すごいね」「頑張ったね」と。

――自分を自分で認めてあげるということは、とても大切なことですよね。

すごく大切なことなんです。そしてもうひとつは、他者に自己肯定感のプレゼントをあげるということ。これも非常に効果的な方法です。私たちは、人に与えたものを自分が受け取るんですよ。

――自己肯定感をプレゼントするというのはどういうことでしょうか。

とても難しいことのように感じるかもしれませんが、とても簡単なことなんです。例えば、おいしい料理を作ってくれた人に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える。またはコンビニやスーパーのレジの人に「ありがとう」と言う。その人の行動、言動に感謝を伝える、それが自己肯定感のプレゼントになるんです。

人に与えたものは自分に返ってくる

感謝出典:stock.adobe.com

――他者に対しての感謝の気持ちを持つことで、それが自分にも返ってくるということでしょうか。

本気でだれかの幸せを願ったり、助けてくれた人に感謝を伝えたり、自分にとって大切な人に、「あなたが大事」ということをちゃんと伝えてみてください。言葉で伝えるのが難しければ、微笑むだけでもいいです。そういう行動は必ず自分に返ってくるので、人に与えれば与えるほど、自分を認められるようになります。

――普段、なかなか感謝の気持ちを伝えられなかったり、それが当たり前になりすぎていたりして、伝えることがおろそかになっていたので、がんばってやってみます!

がんばらなくていいんですよ。人に自己肯定感のプレゼントをするのはとても大切なことですが、これをやる上で大切にしてほしいのは、けっして無理をしないこと。無理のない範囲で、相手に素敵なことを伝えてあげて、その人自身が自分を好きになったり、認められたりするようなメッセージを伝えてあげてください。
無理にそれをやると、「こんなにやったのに」という気持ちになったり、見返りを求めたりしてしまいます。そうではなく、自分ができる範囲で他者に対して「この人が喜ぶこと」「この人に必要なこと」をプレゼントしてみてください。

自分が恵まれていることに感謝する「感謝ノート」

ノート出典:stock.adobe.com

――古宮先生の著書に『プロカウンセラーが教える 絶対幸せになれる「感謝ノート」』がありますが、この感謝ノートも自分を好きになりたいときに使うといいのですか? 

ありがとうございます。「感謝ノート」は、今のままの自分が、すでにどれほどの恵みをいただいているかを理解するためのノートです。その日に感謝したことを書きだすことで、今の自分がすでに受け取っている恵みに気づくという作業になります。感謝を書き出すのは、人生の見方、感じ方を変えるためのとても良い方法です。

――確かに、人に感謝をしたり、誰かを大事にしているときの自分はすごく好きだなぁと感じます。ということは、逆もそうですよね。いやなことをするとそれが返ってくるということですよね。

そうなんです。学校で友達をいじめている子は幸せではないんです。でも、いじめをしてしまうことにも理由があります。私は、カウンセリングを通じてそういった問題を抱えた方たちのケアもしています。これは自分一人で理解し解決していくのはとても難しいことです。そういうときは、プロの力を借りるというのもとても大切なことなんですよ。
感謝出典:stock.adobe.com

他者に対して、自己肯定感のプレゼントができて、それがいずれ自分に返ってくる。それも、無理をしてではなく、自分の中のできる範囲で。それは、ポジティブの連鎖になり、世の中が平和になるような素敵なお話でした。みんなが少しずつこの気持ちを持ち、行動を起こすだけで、今よりやさしさが溢れる世の中になるのではないでしょうか。

【心理学博士 古宮先生さんインタビュー連載】

第1回多くの人が勘違いしている「幸せな人生」とは【心理学博士から学ぶ幸せな生き方】
第2回
“自己肯定感を下げるもの”で溢れる世の中で人と比べず生きる方法【心理学博士から学ぶ幸せな生き方】
第3回
自己肯定感の低さは幼少期の体験がキッカケに。自己肯定感が高まる「すべてうそ」の考え方
第4回
:(当記事)「人に与えたものは返ってくる」のべ6千人の相談を受けた心理学博士が語る“自分を好きになる2つの方法”
第5回
【11月19日公開予定】:「あなたが幸せならまわりも幸せになる」6千人の相談を受けたカウンセラーが“40代女性に伝えたいこと”

広告

著者

山田かほり

山田かほり

フリーライター歴10年。読んだ人の心にふわっとした空気が流れるような記事や情報をお届けできるよう心がけています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告