教えてくれたのは……管理栄養士・関口絢子さん
料理研究家・管理栄養士・インナービューティスペシャリスト。「健康な体と豊かな心を育む食卓」をテーマに、季節の体の変化や旬の食べ物にフォーカスした食の知恵をお届けします。YouTubeでも体に優しいレシピや知識を発信。
おせちにもおすすめの一品
今回は、年末年始に、食べ過ぎ飲み過ぎ・正月太りを予防する「大根しりしり」をご紹介します。内臓脂肪燃焼効果が期待できる、箸休めやおせちのなますとしてもおすすめです。
爽やかでフルーティーな味わいにしがっています。
大根
大根には、消化酵素が豊富に含まれています。食事と一緒に合わせて取ることで、消化吸収を助ける効果があります。肝臓の解毒力を高める成分を倍増させる使い方もできます。
大根の主な栄養は、ビタミンCです。そのほか大根には、消化酵素が豊富に含まれているのが特徴です。加熱をしてしまうと効果がなくなってしまうので、生でサラダとして食べるのがおすすめです。
大根の特有の辛みは、細かく切って細胞壁が傷つくことでミロシナーゼが働いて、イソチオシアネートという成分ができます。イソチオシアネートは抗酸化物質であったり、肝臓の解毒を助けたりする成分です。
食べたり飲んだりする機会が増えて、内臓疲れを起こしやすいときに積極的に取るのがおすすめです。
ゆず
柑橘類の皮に含まれる白い部分は、ヘスペリジンという成分が豊富に含まれています。毛細血管を拡張し、血流をよくする成分です。
「蜂蜜酢でなます風」の作り方
食べたいときに食べたいだけ作るという感じで、なるべくできたてのものを召し上がっていただいた方が効果的です。大根は、葉っぱがついている方から先っぽに向かって辛みが強くなります。好みの場所を選んで使ってください。
材料
- 大根……適量
- にんじん……適量
- ゆず
- 蜂蜜
- 酢
目分量でOKですので、作りたい量を作ってください。
作り方
1.大根やにんじんを千切りにします。
2.ゆずは、好みの量を使います。皮を削ぎ落すというよりは、白い部分や果肉、さのう部分も全部使います。食べやすい大きさに包丁で切ります。
3.ボウルに大根、にんじん、ゆずを入れます。酢やはちみつを入れて、混ぜ合わせます。
4.器に盛りつけて、できあがりです。
いかがでしたか? 今回ご紹介したレシピに限っては作り置きではなく、食べたいときに食べるだけ作るのがおすすめです。できるだけできたてを食べるのが効果的です。ぜひ、試してみてください。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。