「浴室ドアのカリカリ汚れ」もスルンと落ちる。浴室がキレイな人の“2ヵ月に1回のお手入れ習慣”

家のこと

 浴室がキレイな人の“2ヵ月に1回のお手入れ習慣”

2024.01.16

毎日使う浴室だからこそ、清潔な状態をキープしたいものです。しかし、日頃の掃除では手の届かない場所もあるでしょう。ここでは、私が浴室をきれいに保つためにやっている、「2ヵ月に1回のお手入れ習慣」をご紹介します。

広告

防カビくん煙剤

防カビくん煙剤

浴室のイヤな汚れと言えば、「カビ」。どんなに掃除していても、湿度が高いためカビが発生しやすい環境になりがちです。

そこで私は、2ヵ月に1回のペースで「防カビくん煙剤」を使っています。このくん煙剤を使い始めてから、黒カビはほぼ見ていません!
くん煙剤と水をプラスチック容器に入れたら、あとは1時間30分放置するだけなので、手間のかからない防カビ対策が続けられますよ。

鏡の水アカ

浴室の鏡

水アカ汚れが溜まりやすい浴室の鏡も、2ヵ月に1度のペースで徹底的にお手入れしましょう。

鏡の汚れをクエン酸パックで落とす

おすすめの方法は、クエン酸スプレーを使うやり方。
クエン酸スプレーで濡らしたキッチンペーパーと食品ラップで鏡をパックして、1時間放置するだけです。

丸めたラップで水アカをこすり落とす

ウロコ状の水アカも、食品ラップでこするとしっかり落ちます。

浴室ドアのカリカリ汚れ

浴室ドアの汚れ

意外と盲点になりがちなのが、浴室外のドア部分。
浴室内はこまめに掃除していても、外側はうっかり忘れてしまうこと、私もよくあります。

浴室ドアの汚れをクエン酸パックで落とす

そんなサボりがちな浴室ドアも、鏡と同じくクエン酸パックがおすすめです。

使い古した歯ブラシで汚れをこすり落とす

クエン酸の力で汚れを浮かしてから歯ブラシでこすると、化石化した頑固な汚れもするんと落とせます。

2ヵ月に1回やるだけで「きれい」が続く

水気が多い浴室の掃除は、見落としやすい部分まで掃除することで清潔さをキープできます。
2ヵ月に1回のお手入れで、気持ちのいいバスタイムを楽しんでください。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除の知識と技術を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告