「良好な人間関係」を築く"コツとメリット”3つ【人付き合いでストレスを抱えやすい人へ】

家族・人間関係

stock.adobe.com

2024.10.16

心理カウンセラーのyoshikoです。「人付き合いが苦手」「話しにくい人がいる」と悩んでいませんか?  誰とでも良い関係を築けると楽ですが、うまくいかないときもありますよね。今回はうまくいっている人が「良好な人間関係を築く」ときに大切にしている3つのコツをご紹介します。ストレスなく周りの人と付き合うヒントにしてみてください。

広告

良好な人間関係を築く“3つのコツ”

同僚や友人に「誰とでも仲良くできる人」はいませんか? どのような相手とも良好な関係を築いている人を見て羨ましく感じるときもあるでしょう。
人付き合いがうまい人が意識している「良好な人間関係を築くコツ」をご紹介します。

コツ1. 「相手を受け入れる姿勢」を大切にする

話す女性出典:stock.adobe.com

良好な人間関係を築くためには、どんな相手に対しても受け入れる意識が大切です。
自分自身が「苦手だな」「話しにくいな」と感じる相手とも付き合わなければならない場面は必ずあります。そのようなときにマイナスな感情が強いと、表情や態度に出ていなくても自分の気持ちが相手に伝わる可能性もあるのです。楽しく人付き合いをするためには、自分から相手に心を開いてみるとよいでしょう。

コツ2. 「話す」と「聴く」のバランスを意識する

話す女性出典:stock.adobe.com

誰かと話すとき、つい自分ばかり話したり相手の話を聴くだけだったりした経験はありませんか?
自分ばかり話していては、相手が飽きてしまったりつまらなく感じたりします。逆に、相手の話ばかり聴くだけでは会話に物足りなさを感じてしまいます。よい関係を築くためには、適度なペース配分で会話を楽しむのがポイントです。

コツ3. 「自分と他人は違う」と理解しておく

三人の女性出典:stock.adobe.com

人と関わるときの大前提として、自分と他人は全く同じではありません。
十人十色」という言葉があるように、自分の周りにはいろいろな場所や環境で育ち、さまざまな経験をした人たちがいます。「相手も同じ考えだろう」などと思い込みで判断せず、他人を思いやる姿勢が大切です。

良好な人間関係を築く“3つのメリット”

関わる人とはできるだけ良い関係を築くのが望ましいですが、人付き合いがうまくいくとどのようなメリットがあるのでしょうか?

メリット1. 人間関係に対するストレスが減る

リラックスした女性出典:stock.adobe.com

良好な人付き合いができると、人間関係に対するストレスが減ります。人間関係に対するストレスが減ると、人とのかかわりを楽しめるようになるので笑顔も増えます。笑顔が増えると周りにもいい空気が流れていきそうですね。

メリット2. チャンスを掴みやすくなる

働く女性出典:stock.adobe.com

良好な人間関係を築けていると信頼関係も強くなっている場合が多いため、チャンスを掴みやすくなります。人付き合いをきっかけに共通の趣味を持つ友達ができたり、新しいビジネスパートナーに出会えたりする可能性があるのです。人とのつながりを大切にしているからこそ掴めるチャンスなので、周りにアンテナを張っておくのもいいでしょう。

メリット3. 自分自身の成長につながる

働く女性出典:stock.adobe.com

さまざまなタイプの人とのかかわりは、常に相手を考えて行動を起こすきっかけを与えてくれます。自分とは違う人を受け入れながら付き合っていくのは難しく感じるときもあるでしょう。一方で、何気ない一言や行動をきっかけに相手との距離が一気に近づく可能性もあるのです。人とのかかわりを通して自分自身の成長を実感できると、人付き合いが楽に感じられるでしょう。

人付き合いは「難しい」「苦手だ」と感じるときもありますが、良好な人間関係は私たちの心を穏やかにしてくれます。少しでもよい人間関係を築けるように、できることから少しずつ実践してみましょう。

広告

著者

yoshiko

yoshiko

メンタル心理カウンセラー・チャイルドカウンセラー。大学で障害児教育や教育心理を学んだ経験から、塾講師時代は親子の関わり方を「ほめる」ことでサポートしてきました。現在は子どもの成長を見守りながらWebライターとして活動中。読んでくれる人の心にそっと寄り添う記事をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る