「半熟たまご」に混ぜるだけで格段においしくなる味付けとは?「ご飯がすすむ」「簡単!」

料理・グルメ

2025.05.06

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 たんぱく質やビタミン、ミネラルなど、体に必要な栄養素がバランスよく摂れ、「完全栄養食」と呼ばれているたまご。そこで今回はサッと作れる「韓国風半熟たまご」を紹介します。もう1品ほしいときにおすすめです。

広告

「韓国風半熟たまご」の作り方(調理時間:10分)

半熟卵を作り、タレを和えるだけ。
コチュジャンベースの甘いタレがたまごに絡んでご飯もお酒も進みます。
10分で作れる時短レシピです。

材料

韓国風半熟たまご

  • 卵……2個

A

  • ごま油……大さじ1
  • コチュジャン……小さじ1
  • にんにく(チューブ)……小さじ2分の1
  • 鶏がらスープの素……小さじ2分の1
  • 白ごま……小さじ2
  • はちみつ……小さじ1

※はちみつを使用する際は、1歳未満の乳児には与えないでください。

準備

半熟卵を作ります。
鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて中火で6分30秒加熱します。
冷水にとって冷やし、殻を剥きます。

作り方

1.ボウルにAを入れて混ぜます。

韓国風半熟たまご

2.卵を加えたら崩しながら和えます。

韓国風半熟たまご

3.器に盛ったらできあがり。

韓国風半熟たまご

「韓国風半熟たまご」をご紹介しました。
お好みで豆板醬を加えてピリッとさせてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る