【iPhone】一瞬で“ページの一番下”へスクロールする方法→「はやい!」「気づかなかった…」

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2025.05.17

Safariで長いWebページを閲覧しているときに、下までスクロールするのが面倒に感じたことはありませんか? 実は、簡単な方法で一気にスクロールできる機能があるんです! 今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みやじぃ”さんに、操作方法を教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……みやじぃさん

iPhoneをもっと快適に使いこなすコツを広め、多くの人の生活をよりよくすることを目指している。YouTube(みやじぃ iPhone/ショートカット)で主にiPhoneのショートカットアプリを使った便利な機能や裏ワザ情報を発信中!

知っているとさらに便利に使える「Safari」の機能

知っているとさらに便利に使える「Safari」の機能出典:www.youtube.com

iPhoneの「Safari」を毎日使っている方も多いのではないでしょうか。Safariをもっと快適に使うためには、知っていると便利な機能がたくさんあります。

その中から、今回は「一瞬でページの下までスクロールする方法」をピックアップしてご紹介します。※iOSが最新になっていないと使えないものもあります。試してみて使えない場合は、アップデートしてから再チャレンジしてみてください。

広告

一瞬で「ページの下までスクロールする」方法

一番上に戻りたいときは、ダイナミックアイランド付近やiPhoneのフチあたりをタップ出典:www.youtube.com

Safariを使っているときに一番上まで戻りたい場合、ダイナミックアイランド付近やiPhoneのフチあたりをタップする方法は、よく知られていると思います。

実は、下方向にも素早くスクロールできる便利な方法があるんです! いつも指で何度も動かして下までスクロールしている方は、要チェックです。

操作方法

スクロールしているときに右側に表示されるバーを長押しする出典:www.youtube.com

Webページをスクロールしていると、画面右端にスクロールバーが表示されます。この部分を長押しすると、少し太くなりつかみやすくなります。

太くなったバーを下にスライドさせると一気に下まで移動できる出典:www.youtube.com

太くなったバーを下にスライドさせると、一気に下まで移動することができます。途中でバーを止めることも可能なので、目的の箇所まで高速でスムーズにスクロールできますよ。

ほかのアプリでも使える!

メモアプリなど、ほかのアプリでも使える出典:www.youtube.com

この機能は、Webページだけではなく、メモアプリなどのほかの純正アプリでも同じように使うことができます。ぜひほかのアプリでも活用してみてくださいね。

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告