焼き鳥にしか見えない…!長ネギと一緒に串にさす意外な食材「簡単!」「試したい!」

料理・グルメ

2025.05.20

いろいろな料理に使えるちくわ。冷蔵庫にちくわを常備しているという方も多いのではないでしょうか? そこで、冷蔵庫にある長ネギとちくわを使って、あと1品欲しいときに簡単に作れるおつまみをご紹介します。

広告

ちくわと長ネギの焼き鳥風(調理時間:10分)

材料(2人分)

  • ちくわ    4本
  • 長ねぎ    2本
  • 醤油     大さじ1
  • みりん    大さじ1
  • 料理酒    大さじ1
  • 七味     お好みで

作り方

1. ちくわを2cm幅の輪切りにします。

ちくわ

2. 長ネギは綺麗に洗ったら、2cm幅に切ります。

長ネギ

3. 長ネギとちくわを交互に串に刺します。

ちくわ

4. フライパンに食用油(分量外)を少量いれ、手順3を加えて蓋をして焼きます。

ちくわ

ちくわ

5. 長ネギに火が通ったら、醤油、みりん、料理酒を加えて全体にからませます。

串焼

串焼

6. お皿に盛りつけたら、お好みで七味をかけてできあがりです。

串焼

しっかり味の串焼き

長ネギとちくわにおいしそうな焼き目がついて、甘辛なタレとよく合います。焼き目がついたところはお肉のような食感で、食べ応えもありますよ。串に刺して焼くだけと簡単に作れて、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る