1.「食べなきゃ痩せる」はもう古い!“発酵+たんぱく質”の痩せ習慣
納豆には良質なたんぱく質と発酵による腸がよろこぶ栄養素が含まれており、「代謝が落ちる」「なんとなく身体が重い」と感じるときにも心強い存在。
さらにモッツァレラチーズを加えることで、腹持ちと満足感を両立。
少量でも“ちゃんと食べた気持ち”になれるのが、続けられる秘訣です。
2.大葉とミョウガの香味野菜で“食欲レスキュー”
暑さや疲れで「食欲がわかない……」そんなときにこそ使いたいのが、大葉とミョウガです。
どちらも香りで自律神経を整える効果が期待されているうえ、薬味として少量でも満足感アップ。
さっと作れる“食欲リセット系レシピ”は、ダイエット中の味方になります。
3.混ぜるだけでOK。お腹にもやさしく、食べて整う
ダイエット中に起こりがちなのが「便秘」や「肌荒れ」。
納豆と香味野菜の組み合わせは、腸内環境によい影響を与えてくれるという食物繊維なども摂れて、身体の巡りにも◎。
火を使わず10分もかからず作れるので、忙しい日も無理なく続けられます。
「今日はちょっと軽く食べたいな」そんな日に、ぴったりな一皿です。
ぜひお試しください!
モッツァレラチーズとミョウガの納豆和え
材料(2人分) 調理時間10分
納豆(タレカラシなし)……2パック
モッツァレラチーズ……50g
ミョウガ……1本
大葉……1枚
醤油……小さじ2
オリーブオイル……小さじ2
粗挽き胡椒……お好みで
作り方
1 モッツァレラチーズは食べやすい大きさに、ミョウガは斜めに斜めに千切り、大葉は洗って、キッチンペーパーで水気を拭き取り、細かく刻んでおく。
2 納豆は単体で混ぜておく。
3 ボウルで1のモッツァレラチーズとミョウガ・2の納豆・醤油・オリーブオイルを混ぜ合わせる。
4 器に盛って1の大葉をのせ、粗挽き胡椒をかけたら完成。