見た目は肉じゃがみたい!旨味がたっぷり染み込む“意外な煮物”の作り方「煮るだけ」「無水で作れる」

料理・グルメ

2025.09.11

今が旬の冬瓜。冬瓜から出るたっぷりの水分を活用し、水を加えずに仕上げる煮物レシピをご紹介します。ひき肉の旨味と冬瓜のやさしい甘みが合わさって、ご飯にもよく合います。

広告

冬瓜とひき肉の煮物(調理時間:40分)

材料(2人分)

  • 冬瓜   4分1個
  • 豚ひき肉 100g
  • 塩    小さじ2分の1
  • 醤油   大さじ2
  • 料理酒  50ml
  • 砂糖   大さじ1

作り方

1. 冬瓜の種と皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。

冬瓜

2. ボウルに冬瓜と塩をいれて水気を出します。

冬瓜

3. 鍋にひき肉をいれて炒めながらひき肉の脂を出していきます。

冬瓜

4. 冬瓜を水気ごといれてひき肉と絡めます。

冬瓜

5. 料理酒、砂糖、醤油をいれて蓋をし、たまに混ぜながら弱火で20分ほど煮ます。

冬瓜

冬瓜

6. お皿に盛り付けてできあがりです。

冬瓜

旨味たっぷりな煮物

塩で水分を出した冬瓜は、味がしっかり染み込みやすくなります。冬瓜から出る水分とひき肉の旨味で、調味料は最小限でも十分おいしい仕上がりに。水を加えず作ることで、素材本来の味がぎゅっと凝縮されます。旬の今の時期にぜひ試してみてください。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る