材料1つでできちゃう!みんな大好き「カリカリポテトフライ」のつくり方「片栗粉は使わずにできる!」

料理・グルメ

2025.09.28

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。フライドポテトといえば、一般的にはジャガイモに片栗粉や小麦粉などの粉をまぶして揚げますが、今回は粉を使わずに、外はカリッと中はホクホクな「カリカリポテトフライ」を作ります。早速ご紹介します。

広告

「カリカリポテトフライ」の作り方(調理時間:20分)

じゃがいもを切ったら水にさらして揚げ焼きするだけ。
外はカリッと、中はホクホクに仕上がります。
材料1つで作れるので、もう1品ほしいときやおやつにおすすめです。

材料

カリカリポテトフライ

  • じゃがいも……2個
  • オリーブオイル……適量
  • 塩……適量

下準備

じゃがいもを洗ったら皮を剥き、薄切りにします。

作り方

1.フライパンにじゃがいもを並べ、水をじゃがいもが半分浸かる程度まで注ぎ、10分ほど浸けておきます。

カリカリポテトフライ

2.中火で熱し、フタをします。
フツフツしてきたらオリーブオイルを加え、弱火にして水気を飛ばします。
裏返して、焼き色がつくまで焼きます。

カリカリポテトフライ

3.器に盛り、塩をふったらできあがり。

カリカリポテトフライ

「カリカリポテトフライ」を紹介しました。
時間が経つとべちゃっとするので、できたてをお召し上がりください。
ぜひ作ってみてください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る