「砂糖醤油バターじゃがもち」の作り方(調理時間:15分)
じゃがいもを加熱して丸めて焼くだけの簡単レシピです。
甘じょっぱい味わいで箸が止まりません。
おかずにも、おやつにもぴったりの一品です。
材料(約6個分)
- じゃがいも……2個(350g)
- 片栗粉……大さじ2
- 有塩バター……10g
A
- 水……大さじ2
- 醤油……大さじ1
- 砂糖……大さじ1
下準備
じゃがいもは皮を剥いて一口大に切ります。
耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で7分加熱します。500Wの場合は8分20秒ほど加熱してください。
作り方
1.じゃがいもはなめらかになるまで潰し、片栗粉を加えてさらに混ぜます。
このとき、ぽろぽろしてまとまらない場合は、水または牛乳(各大さじ2)を加えて調整してください。
2.6等分にして薄く丸めます。
中火で熱したフライパンに油を大さじ1(分量外)を入れ、焼き色がつくまで両面焼きます。
3.混ぜ合わせたAを加えて絡め、最後に火を消してバターを加えて絡めます。
4.器に盛ったらできあがり。
「砂糖醤油バターじゃがもち」を紹介しました。
中にチーズを詰めてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。