そのまま食べるより好きかも。「焼きいも」と白い食材を混ぜたら…?「子どもが大喜び」「手軽に楽しめる」

家のこと

2025.10.24

焼きいもがおいしい季節です! 今回は、SNSで話題になっている、ちょっと意外で手軽な焼きいもの食べ方をご紹介します。あるものと混ぜるだけで、秋らしさを楽しめるスイーツに早変わり。筆者も実際に作ってみました!

広告

焼きいも×〇〇〇で“ひんやり秋スイーツ”に!

焼きいも

秋になると、焼きいも屋さん、コンビニ、自宅での手作りなど、焼きいもを楽しむ方が増えますよね。近年、SNSでは焼きいもを使ったアレンジレシピが多く投稿されており、中でも「焼きいもアイス」は、手軽さと優しい甘さが人気の一品です。

筆者も実際に試してみたところ、焼きいもの素朴な甘さとバニラアイスのコクが合わさり、満足感のある仕上がりに。秋の味覚を気軽に楽しめる、おすすめのデザートとして紹介します。

「焼きいもアイス」の作り方

材料(約2~3人分)

バニラアイス

・焼きいも:120g
・バニラアイス:120g(市販のカップアイス1個分程度)

作り方

1.焼きいもは冷ましてから皮をむきます。

焼きいもの皮をむく

2.バニラアイスをボウルに入れ、スプーンでやわらかくなるまで混ぜます。

バニラアイスをスプーンなどで混ぜる

3.焼きいもをちぎって加え、好みの粒感になるまで混ぜ合わせます。

焼きいもを加える

焼きいもとアイスを混ぜる

4.ラップをして冷凍庫で1時間ほど冷やし固めます。

ラップをして冷凍庫で冷やす

できあがり!

できあがり

ほんのりマーブル模様になったアイスは、季節感も楽しめる秋らしい見た目です。焼きいもの自然な甘みとアイスのまろやかさがバランスよく調和し、シンプルながらも満足感のある味わいです。

広告

家族みんなで楽しめる“秋のおやつ”

焼きいもを少しアレンジするだけで、いつもと違う特別感のあるおやつに。お子さんと一緒に作る工程も楽しめるので、親子で過ごす秋のひとときにもぴったりです。ぜひ、ご家庭でもお試しください!

※アイスクリームやさつまいもは食品アレルギーの対象となることがあります。ご家族にアレルギーのある方がいる場合は、原材料表示をよくご確認のうえ、適切にご対応ください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る