餃子の皮がスイーツに⁉︎

余った餃子の皮が、なんとスイーツに変身! その名も「餃子の皮のクレープ」です。
最初は「本当においしいの?」と半信半疑でしたが、実際に作ってみたところ驚きの仕上がりだったので、ご紹介します。
材料はたったの3つ!簡単スイーツレシピ
材料
・餃子の皮……数枚
・ホイップクリーム……適量
・粉砂糖、ココアパウダー……各適量
作り方
1.餃子の皮を1枚ずつ熱湯で約1分ゆで、皿に取り出して広げます。
※ゆでたばかりの餃子の皮は熱いので、火傷にご注意ください!

2.餃子の皮が冷めたら、中心にホイップクリームを適量のせます。

3.餃子の皮でホイップクリームを包みます。


4.裏返して、お好みで粉砂糖やココアパウダーをふります。
筆者はココアをふってみました。

できあがりです!
少し白っぽいクレープのような見た目ですが、ひと口食べるともちもちとした皮とクリームの相性が絶妙で、想像以上のおいしさです。

※餃子の皮はクレープ生地とは原材料が異なりますが、代用スイーツとして楽しめます。
余った皮はもう無駄にしない!
これまでは余ってしまった餃子の皮を冷蔵庫に放置しがちでしたが、このレシピを知ってからは、むしろ余るのが楽しみになりました。
いつもと違うおやつが食べたいときにもぴったり。ぜひ一度試してみてください!
