食物繊維たっぷり!“かぼちゃ”の腸がよろこぶレシピ「レンチンしたら混ぜるだけ」「帰宅後10分で完成」

料理・グルメ

2025.10.27

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。皮ごと食べられて栄養満点なかぼちゃ。腸の環境を整える食物繊維が含まれているので、腸活に役立ちます。そこで今回は「かぼちゃコンソメマヨサラダ」を紹介します。レンジで加熱したら混ぜるだけと簡単に作れますよ。

広告

「かぼちゃコンソメマヨサラダ」の作り方(調理時間:10分)

かぼちゃを電子レンジで加熱したら混ぜるだけ。
マヨネーズのコクとコンソメの旨みがかぼちゃに絡みつきます。
もう1品ほしいときにおすすめです。

材料

かぼちゃコンソメマヨサラダ

  • かぼちゃ……100g

A

  • マヨネーズ……小さじ2
  • コンソメ……小さじ2分の1
  • 塩・こしょう……適量

下準備

かぼちゃは食べやすい大きさに切ります。

作り方

1. かぼちゃを耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で4分加熱します。500Wの場合は4分50秒ほど加熱してください。
Aを入れて全体をよく混ぜます。

かぼちゃコンソメマヨサラダ

2.器に盛ったらできあがり。

かぼちゃコンソメマヨサラダ

「かぼちゃコンソメマヨサラダ」を紹介しました。
お好みでゆで卵やツナを入れてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る