「キムチ納豆」に混ぜると“腸がもっとよろこぶ野菜”とは?栄養がたっぷり!

料理・グルメ

2023.08.19 更新

キムチと納豆の相性が抜群なのは誰もが知るところ。今回はキムチ納豆に夏のネバネバ野菜のオクラを合わせました。オクラのネバネバ栄養素の流出を防ぐ方法もぜひお試しください。

広告

キムチの発酵

キムチ出典:www.photo-ac.com

キムチは白菜など野菜についている乳酸菌の働きによって発酵されます。
発酵と腐敗は紙一重で、人が食べられるものが発酵、食べられないものを腐敗と呼びます。
どちらも菌の働きによるものだということは同じです。
発酵していないキムチ風のものもありますが、腸内環境のことを考えるときには発酵しているものを選ぶのがよいでしょう。

キムチ納豆のオクラ和え

オクラキムチ納豆

材料(2人分) 調理時間10分

納豆……2パック
オクラ……3本
キムチ……お好みで
醤油……小さじ1
酢……小さじ1
塩……少々(板ずり用)

作り方

1 納豆を器に移して混ぜておく。(今回タレは使いません。)

納豆

2 オクラは塩をふって板ずりし、電子レンジ600Wで40秒ほど温める。
 その後食べやすくカットして他の材料とすべて合わせて混ぜたらできあがり。

オクラキムチ

オクラの栄養素を無駄にしない

オクラ出典:www.photo-ac.com

オクラのネバネバは便秘予防にも人気の水溶性食物繊維。
茹ですぎると流れ出てしまうので、電子レンジで加熱してなるべく流出を防ぎます。
せっかくのうれしい栄養素なので効率よく取り入れていきましょう。

納豆×旬

納豆出典:www.ac-illust.com

納豆に旬の食材を合わせるだけでボリュームアップして立派な一品となります。
腸内環境を整えたいときに欠かせない定番の納豆もアレンジを楽しんでいきたいと思います!

広告

著者

坂下莉咲さんプロフィール

坂下莉咲

身体の中から美容と健康を意識した「1日1発酵食品」を習慣に。 美容業に携わって10年以上。理想の肌へ導くカウンセリングでは、食事などのインナーケアとスキンケアの両面からアドバイス。 科学的根拠のある美容知識をInstagramやTwitterで発信中。 saitaでは腸がよろこぶ簡単レシピをご提案。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告