「自宅で美味しい紅茶の入れ方」を実際に試してみました!
では実際に作っていきたいと思います。
①ティーパックのホッチキスを外し、付属の紐で結びました。
③マグカップにティーパックを入れて、熱湯をマグカップの半分までいれます。
④30秒間蒸らすと、このような状態になります。
⑤牛乳をマグカップいっぱいまで入れます。
⑥電子レンジで1分半加熱します。
⑦電子レンジから取り出して、中のティーパックをスプーンですくいあげてできあがり!
できあがったミルクティーは、電子レンジから取り出した瞬間にすごくいい紅茶の香りがしました。まさにカフェでしっかり蒸らした紅茶のいい香りです。
電子レンジで茶葉ごとチンすることで、蒸らされたような感じになるのでしょうか。たしかにただティーバッグを入れて紅茶をいれるより格段に美味しい紅茶を入れることができました。
この入れ方なら作るのに数分で出来上がります。とっても簡単なのにこんなに美味しいミルクティーが飲めるなんて、筆者は知りませんでした。
自宅で過ごすことが増えてきた今、この方法なら美味しいミルクティーを自宅でも簡単に楽しむことができますね!
とっても簡単な方法ですが、実際にこの方法でミルクティーを作ってみると本当に美味しいですよ。気になった方は、ぜひ試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。