「夢のスコップコロッケ」の作り方
材料はこちら。
1.フライドポテト、鶏ひき肉、塩こしょう、酒をボウルに入れて600Wの電子レンジで4分加熱する。
2.その間にパン粉を乾煎りする。
3.保存袋に1を入れて、塩こしょう、マヨネーズ、牛乳を入れフライドポテトの食感が気にならなくなるまで手で潰しながら混ぜ合わせる。
4.耐熱皿にこね終わった3を敷き詰め、オリーブオイルを回し入かける。
5.煎ったパン粉、マヨネーズをかけてトースターで3分ほど焼く。
6.焼きあがってお好みでパセリをかけたらできあがり。
〇材料
冷凍フライドポテト(じゃがいもでもOK)…180g
マヨネーズ…大さじ1
牛乳…大さじ1
塩こしょう…少々
酒…大さじ2
鶏ひき肉(豚でもOK)…40g
パン粉…大さじ3
マヨネーズ…大さじ2弱
パセリ…少々
オリーブオイル…適量
冷凍フライドポテトを使うのでじゃがいもを茹でる必要なし&耐熱容器に入れるだけなので丸める必要なしでかなり簡単にできあがりました。
パン粉を乾煎りし、トースターで焼くことによって、表面がサクサクになりコロッケを再現しています。
フライドポテトをつぶしにくい場合、平らなお皿を上にのせてギューっと押しながら行うとやりやすかったです。
大きなコロッケは見た目が豪華でスプーンで「好きなだけ取れるの嬉しい!」と子どもも大喜びでした。
ホームパーティーで出たら盛り上がりそうですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。