めんつゆバターの組み合わせが最高!
めんつゆは、しょうゆ、砂糖、塩、ダシなどが最適なバランスでブレンドされているので、素麺やうどんなどを食べるとき以外にも料理に使う方も多いかと思います。
そのめんつゆですが、バターとの相性がとてもよく、めんつゆバターの組み合わせれば、さまざまな料理に使うことができます。
バターのコクとめんつゆの旨味が最高です。
豚バラの脂の旨味も楽しめる!「ピーマンと豚バラ肉のめんつゆバター炒め」
【材料】
・ピーマン 5個
・豚バラ肉 200g
・麺つゆ(2倍濃縮) 50㏄
・バター 20g
【作り方】
①ピーマンは種をとり、ひと口サイズにカットする。
②豚肉も食べやすい大きさにカットします。
③フライパンに油少量(分量外)を敷き、豚肉を軽く炒めます。
④バターを落として軽く炒めます。
⑤ピーマンとめんつゆを入れて蓋をします。
⑥麺つゆの水気が少なくなるまで炒めます。
⑦お皿に盛ってできあがり。
めんつゆバターだけでも十分にしっかりした味が楽しめるのですが、豚バラを使うことにより、豚バラ肉からでる脂の旨味が加わります。よって子どもから大人までおかずとしてもしっかり楽しめます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。