「なす味噌バター」の作り方
材料はこちら。
1.耐熱容器になすを入れる。
2.醤油、はちみつ、味噌を入れ混ぜ合わせふんわりラップかふたをななめに置き、600Wの電子レンジで4分加熱する。
3.バターを入れ熱で溶かし、お皿に盛ったらできあがり。
◯材料
なす…1本
醤油…小さじ1/4
みそ…小さじ1/2
はちみつ…小さじ1/2
バター…小さじ1/2
◯準備
なすを食べやすい大きさの乱切りにする。
耐熱容器になすを入れ、醤油、はちみつ、みそを入れふんわりラップかふたをななめに置き、600Wの電子レンジで4分加熱します。
バターを加えて溶けたらできあがりです。
レンジで作ってるので蒸し効果があり、ふんわりトロトロとした食感に。
濃い味付けなのでご飯にのせて食べると止まらなくなります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。