4Gで充分⁉︎ 5Gはマストではない!
2020年から5G通信がはじまり、今後は5G対応スマホがますます普及してくることが予想されます。通信事業者もこぞって5G対応を押し出しており、5Gへの流れは急激に進んでいるとみていいでしょう。
スマホが5G通信になることによって得られるメリット
・動画などが外出先でも、まるで端末にある動画を再生してるかのように、スムーズに再生されるようになる
・ダウンロードやアップデートなどの処理が瞬時に終わる
より快適な通信レベルが期待できる5Gですが、その5Gに対応していないスマホだからといってあせることは必要はありません。「日本の4G通信は外国の4Gと比べてかなりレベルが高く、5Gにかなり近い4Gと言っていいと思います」と石野さん。今現在、スマホで使用するレベルで考えた場合、日本の4G通信は5G通信と比べ大きく劣るわけではないということ。急いで5Gスマホに移行したり、何が何でも5G対応の通信事業者でなくてはいけないわけではなく、通常のサイクルでスマホを買い替えるタイミングまで様子を見ていいかもしれません。
また、5Gに対応したコンテンツを利用するとなると、より解像度や作りが精密になることで、思っていた以上にデータ通信量を食ってしまうということも……。「4G通信では月々のデータ容量を超えていなかったのに、料金プランをそのままで5G通信になったら容量を超えてしまった!」なんてことも考えられます。月々のデータ使用量を注意深く見て、利用状況に応じてプランの変更を検討することを忘れずに。
音声通話のプランの選び方
携帯電話としてのデータ通信以外に大事になってくるのが音声通話です。大手キャリアも格安スマホも30秒あたり20円前後となっており、通話する頻度が高かったり、長電話をする場合は料金がかさんでしまいます。格安スマホでは「時間無制限で電話ができる」かけ放題プランを提供している事業者が少なく、そういう人に石野さんがおすすめするのは「大手キャリア、サブブランド系の時間制限のないかけ放題」。通常のプランに追加料金を払って通話料金を定額にするオプションです。そして、頻度は高いけど、長電話をしない人には、5~10分という短時間通話がかけ放題になるオプションが使い勝手がいいかもしれません。
【かけ放題】
ドコモのかけ放題オプション 1,870円
auの通話定額 1,870円
ソフトバンクの通話定額オプション+ 1,980円
Y! モバイルのスーパーだれとでも定額(S) 1,870円
UQモバイルの国内通話 かけ放題 1,870円
※格安スマホでは珍しく、通常電話のかけ放題プランを出しているのがこちら!
3GBのデータ容量がセットになった
HISモバイルの格安かけ放題プラン 2,728円
また、OCNモバイルONEも4/7から通常の電話アプリからの通話で定額料金が適応されるようになります。
【短時間通話かけ放題】
ドコモの5分通話無料オプション 770円(5分以内かけ放題)
auの通話定額ライト 770円(5分以内かけ放題)
ソフトバンクの通話 準定額オプション 880円(5分以内かけ放題)
Y! モバイルのだれとでも定額 770円(10分以内かけ放題)
UQモバイルの国内通話 10分かけ放題 770円(10分以内かけ放題)
上記のHISモバイルのように格安スマホで通話定額を打ち出す事業者が珍しく、多くの格安スマホ事業者は専用の通話アプリの使用を推奨しています。しかし、アプリによっては一般電話からの折り返しができないなどの制限がある場合もあるので、使い方に注意も必要です。