1 鮭×卵×大葉のおにぎり
- 塩
- 炒り卵
- 刻み大葉
- 鮭フレーク
- いりごま
- 粉末だし
2 枝豆×桜えび×塩昆布のおにぎり
- 枝豆
- 桜えび
- 塩昆布
3 塩昆布×うめ×大葉のおにぎり
- 塩昆布
- 刻み大葉
- いりごま
- 梅肉
4 アスパラ×卵×バターのおにぎり
- バター
- 麺つゆ(3倍濃縮)
- アスパラ
- 炒り卵
- 海苔(最後に巻く用)
5 アスパラ×ベーコンのおにぎり
- アスパラ
- ベーコン
- 塩コショウ
- 薄口しょうゆ
2021.06.28
著者
にぎりっ娘。
毎日のお弁当作りを動画配信しているお弁当YouTuber兼お弁当研究家 チャンネル登録者数は92万人超え。 Yahoo!クリエイターズプログラムの動画クリエイターとしても活動。2019−2020「How To」部門にて最優秀作品アワードで2年連続受賞。 2021/3/26 最新刊「頑張らないお弁当」も大好評発売中。
なぜか捨てられずに「眠っているボタン」の“目からウロコの”使い道「旅行にも使える」「ナイス!」
家のこと
2025.10.17
new 【iPhone】音声を一瞬で録音できる!“メモアプリ長押し”の便利ワザ→「想像以上に便利」
働く・学ぶ
2025.10.18
万能な「ウタマロクリーナー」でも苦手な“3つの場所”「早く知りたかった」「どうりで落ちないわけだ」
家のこと
2025.10.17
冷蔵庫に入れたお寿司のシャリが固くならないワザ<冷蔵庫マンション物語>【第2話】
料理・グルメ
2025.10.16
朝、「おにぎり」に入れると“たんぱく質量がアップする”栄養満点食材とは?「1個で大満足!」
料理・グルメ
2025.10.17
使っていない「紙袋」を切って折ると…?「想像以上にいい!」「たくさん作りたい」
お気に入りがよみがえる! 白スニーカーの正しいお手入れ方法「泥汚れも怖くない」「黄ばみも諦めない」
new 「100均」で買うのをやめた!お金のプロが安くてもリピしない“3つのアイテム”「慎重に選ぼう」
捨てる予定の「空き瓶」をキッチンに置いておくと…「地味に便利なやつ」「マネする」
え!消せるの?電子レンジの「お知らせ音」を静かにする裏ワザ「ピーピーならない」「夜はOFFにする」