収納カギは「高さ」だった!「なぜか部屋が散らかる」人が意識するべき”たった2つのこと”

家のこと

www.instagram.com

2021.06.12

お家の収納スペース、上手に活用できていますか? 物の定位置を決められず、取りだす際も片づける際も苦労する......そんな収納迷子さんに朗報です。実はあることを意識するだけで、使い勝手が今よりよくなる収納方法があるんですよ。早速ご紹介します。

広告

細かくジャンル分けして収納したのに使いづらい

https://www.instagram.com/ntk_ie/?hl=ja出典:www.instagram.com

皆さんは収納をする際にどんなことにこだわっていますか?
ジャンルごとに細かく仕分けたり、収納ボックスを揃えたり、ラべリングしてどこに何があるのか一目で分かるようにしてみたり。
時間もお金もかけて色々と挑戦してみたけれど、それでも何だか使いにくい!
そんなお悩みを持った方もいるのではないでしょうか。

もしかすると、それって「正しい収納場所」を意識していないからかもしれません。
正しい収納場所を理解し意識するだけで、今よりも使いやすくなりますよ。

知って納得!収納のカギは「取り出しやすい高さ」と「使用頻度」

収納のコツ出典:www.instagram.com

収納する際のカギは「取り出しやすい高さ」を意識することなんです。
『一番わかりやすい整理入門』で私も学び、目からウロコでした!

細かくジャンル分けやラべリングをしても、「高さ」を意識していないと、使いづらくもったいない収納になってしまいます。まずは「取り出しやすい高さ」を知り、「使用頻度順」に収納をすることが大切です。

モノが取り出しやすい順番がある

収納のコツ出典:www.instagram.com

では、一番モノが取り出しやすい場所ってどこなのでしょうか?

ここで問題です! こちらは我が家のリビングにある収納なのですが、上から(A)(B)(C)と3区画に分けて収納しています。「モノが取り出しやすい場所」は一体どの順番だと思いますか?

広告

著者

羽山夏子

羽山夏子

賃貸暮らしでもDIYで自分らしい家づくりのアイディアをインスタグラム(@ntk_ie)で発信している、2歳男児の母。フォロワー数は11万人。子育てや暮らしの工夫など、ママが少しでも楽になる方法を日々模索して発信する活動をしています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る