「オートミール」ってなに?
オートミールは、オーツ麦(燕麦)を脱穀して調理しやすく加工したもので、欧米諸国では主に朝食として食されています。
栄養価は穀類の中でも非常に高く、食物繊維、ビタミンB群、鉄分、カルシウム、植物性たんぱく質など健康維持にうれしい栄養素がたっぷり!
また、穀類(炭水化物)ではありますが、白米や玄米に比べ糖質が低いのも特長。血糖値が上がりにくい、腹持ちもいいのでダイエットにおすすめです。(牛尾理恵先生コメント)
手間をかけずにダイエットや腸活ができる「オートミール」
オートミールを取り入れると、健康や美容にうれしいことづくめ。工夫次第で、飽きずに継続しやすくなります。
・ポイント1:健康管理にもダイエットにもおすすめ!
オートミールは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよく含むので、便秘解消、腸内環境を良好に保つことができます。
・ポイント2:とにかく調理が簡単なため、料理初心者も取り入れやすい!
牛乳に浸して食べるのが一般的なオートミールですが、味や具材を変えて、おかゆや雑炊に、お好み焼きやパンケーキなどの粉ものの代用にと幅広いアレンジが楽しめます。
ごはんのように洗って炊く手間がかからないので、忙しい方でも簡単に調理できるのもうれしいポイントです。(牛尾理恵先生コメント)
手間をかけずに、ダイエットや腸活ができるのが「オートミール」です。
スープジャーとオートミールが相性ぴったりな3つの理由
「オートミールのおいしい食べ方がわからない」という方におすすめなのが、「スープジャー」の活用です。
スープジャーとオートミールの相性がよい理由は3つあります。
・理由1:手間がかからない
スープジャーなら保温調理ができるから、煮込む必要がなく調理が手間いらず。
・理由2:持ち運び時の心配がない
ドロッとしているオートミールでも、スープジャーなら漏れる心配がなく、さらに温かいまま食べられます。
・理由3:洗い物がラク
オートミールを鍋で煮ないので、鍋にこびりつく心配がありません。(牛尾理恵先生コメント)
スープジャーを使えば、オートミールの調理法は意外と簡単……!
今回は、サーモスの公式サイト内「PLUS THERMOS」に掲載されている、牛尾先生考案のスープジャーを使ったオートミールレシピを2つご紹介します。
保温調理でもちっと食感&味がしみこむ! オートミールがお米のように食べられる、栄養満点レシピです。
スープジャーを使ったオートミールレシピ1:「中華粥」
はじめてオートミールに挑戦する方におすすめな、中華粥。
スープジャーにオートミールと温めただし汁を入れておくだけのシンプルな工程で完成!
お好みのトッピング次第で、味や食感のバリエーションを楽しむことができます。
◆調理時間の目安:5分(※調理時間に保温時間は含みません。)
材料(1人分、スープジャー0.3Lサイズ使用)
- オートミール……30g
- 塩……ふたつまみ
- A(水……250ml、顆粒鶏がらスープの素……小さじ2分の1)
- ボイルえび……50g
- 味付きザーサイ……20g
- ゆでたまご……2分の1個
- 万能ねぎ小口切り……適量
- お好みで、ラー油(またはごま油)……少々
作り方
<下準備>
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温します。
1.Aとボイルえびを鍋で温めます。
2.スープジャーの湯を捨て、スープジャーにオートミールと塩を入れ、スープジャーに1を注ぎます。
3.全体を軽く混ぜ、フタをして10分以上保温します。
4.食べる前に、粗めに刻んだザーサイ、ゆでたまご、万能ねぎをトッピングして完成です。
スープジャーを使ったオートミールレシピ2:「鮭とわかめと干し椎茸の雑炊」
うまみのある乾物を一緒にだし汁に入れれば、スープジャーの保温調理でやわらかくなり、旨みもたっぷり! あらかじめ水で戻す手間が省けます。
鮭とわかめと干し椎茸の雑炊は栄養を無駄なく摂れるため、バランスのよいヘルシーなランチが手軽に楽しめますよ。
◆調理時間の目安:5分(※調理時間に保温時間は含みません。)
材料(1人分、スープジャー0.4Lサイズ使用)
- オートミール……30g
- 湯……250ml
- 塩鮭……50g
- 乾燥わかめ……2g
- 乾燥薄切り干ししいたけ……2g
- 水菜……30g
- 塩……ふたつまみ
- しょうゆ……小さじ2分の1
作り方
<下準備>
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温します。
1.鍋で湯を沸かし、小さめのひと口大に切った塩鮭、さっと洗った乾燥わかめと干ししいたけ、3cm幅に切った水菜を入れます。塩としょうゆを加えて、ひと煮立ちさせます。
2.スープジャーの湯を捨て、スープジャーにオートミールを入れ1を注ぎます。
3.全体を軽く混ぜ、フタをして10分以上保温したら完成です。
牛尾先生のワンポイントアドバイス
日本米の雑炊やおかゆに比べると、粘りの強さや食物繊維の質感が苦手に感じる方も……。香りのある食材や食感のアクセントになるもの、うまみの強いものを組み合わせるのがポイントです。
スープジャーの簡単調理で、「オートミール」生活をもっと楽しくラクに! おいしく継続しやすいヘルシー習慣、始めませんか?
※各レシピ、オートミールの種類と具材によって水分量は調節してください。
※スープジャーの規定量までいれると冷めにくくなります。
レシピを考案したのは……
料理研究家・栄養士・フードコーディネーター 牛尾理恵先生
Instagram:@rieushio
手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、オシャレでバランスのよい料理に定評がある。自身も10kgのダイエットに成功した経験をもつ。
主な著書:『作業10分!低温調理器で、お店レベルのとろけるrecipe』『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ!」炊飯器で魔法のレシピ100』(ともに主婦の友社)、『燃える!美やせスープ』(学研プラス)ほか