「鶏もも肉」を焼いて家にある調味料であえるだけ!10分でつくれる甘辛“韓国風チキン”のつくりかた

料理・グルメ

2022.11.21

仕事帰りで遅くなった日や一人ランチのときは、ササっとご飯を作りたいですよね。そんなときにおすすめなのが「韓国風チキン」。焼いて味付けするだけと簡単に作れます。調理時間10分の時短レシピです。

広告

「韓国風チキン」の作り方(調理時間:10分)

鶏肉を焼いたら調味料を絡めるだけ。
調理時間10分で作れるボリュームおかずです。
思い立ったらすぐに作れる簡単&時短ンレシピ!
甘辛い味付けでご飯が進みます。

材料(2人分)

韓国風チキン

  • 鶏もも肉……250g
  • 塩こしょう……少々
  • 片栗粉……適量
  • Aケチャップ……大さじ2
  • Aコチュジャン……大さじ2
  • A砂糖……大さじ1
  • Aみりん……大さじ1
  • Aおろしにんにく(チューブ)……小さじ1
  • ごま油……大さじ1
  • 白いりごま……適量

⁡準備

鶏もも肉は食べやすい大きさにカットし、塩こしょうを振って片栗粉をまぶします。
Aは混ぜ合わせます。

⁡作り方

1. フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を焼きます。



2.焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして弱〜中火で3分蒸し焼きにします。韓国風チキン

韓国風チキン

3.余分な油を拭き取ってからAを入れて絡めます。



4.器に盛り、白いりごまをちらしたらできあがり。韓国風チキン


⁡「韓国風チキン」をご紹介しました。
温玉をのせてもおいしく召し上がれます。
丼にしたら洗い物も減って後片付けがラクラクです。
ぜひ作ってみてください。韓国風チキン

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る