普通の「豚汁」は物足りなくなる。豚汁がもっとおいしくなる“秘訣”とは

料理・グルメ

 香りよく仕上げるポイントは味噌の入れ方だった。「とろとろ豚汁」のつくりかた

2023.03.29

身体も心もホッと温まる「豚汁」。せっかく作るなら、丁寧にだしからとって本格的な一杯を味わってみませんか? 今回ご紹介するのは「とろとろ豚汁」です。マルサンアイ株式会社に、おいしく作るためのポイントとレシピを教えていただきました。

広告

「とろとろ豚汁」

たっぷり入れた玉ねぎと豚肉をとろとろに煮込んだ豚汁です。
あわせみそを2回に分けて入れることが、香りよく仕上げるポイント。火加減によって味の濃さが変わってくるので、味をみながら味噌の分量を調整するのがおすすめです。

調理時間:30分

材料(2人分)

  • あわせみそ……大さじ2(マルサンアイ「味の饗宴  無添加生」を使用)
  • 豚バラ薄切り肉……80g
  • 玉ねぎ……2分の1個
  • 木綿豆腐……4分の1丁
  • 昆布……5g
  • 削り節……10g
  • 水……500ml
  • ごま油……小さじ1
  • 小ねぎ……適量

※だしは、削り節やペーパータオルが水分を吸収するため、500mlより少なくできあがります。作り方4で400mlに足りない場合は水を足してください。

作り方

(下準備)
鍋に水と昆布を入れて30分ほどおいておきます。「とろとろ豚汁」下準備

1.昆布と水が入った鍋を弱火にかけます。昆布はぐらぐら煮ないように沸騰する前に取り出し、削り節を入れます。
沸騰したら火を止め、そのまま1~2分おき、ざるにペーパータオルなどを敷いて濾します。「とろとろ豚汁」作り方1

2.玉ねぎは繊維に垂直に約7mm厚さに、豚バラ薄切り肉は約5cm長さに、木綿豆腐は2cm角に切ります。小ねぎは小口切りにします。「とろとろ豚汁」作り方2

3.鍋にごま油を入れて中火で熱し、玉ねぎを炒めます。玉ねぎに油が回ったら、豚肉を入れて色が変わるまで炒めます。「とろとろ豚汁」作り方3

4.鍋に1でとっただし400ml(足りなければ水を足す)を入れて火をやや強め、沸騰したらアクを取ります。木綿豆腐、あわせみそ大さじ1を入れ、フタをして弱火で15分煮ます。「とろとろ豚汁」作り方4

5.残りのあわせみそ(大さじ1)を溶いて加えます。器に盛り、小ねぎを散らして完成です。「とろとろ豚汁」完成

ポイントを押さえるだけで、おいしさが格段にアップします。何度も作りたくなる「とろとろ豚汁」、ぜひ作ってみてくださいね!

レシピ提供元:マルサンアイ株式会社

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告