1分で作れる!麺つゆ&天かすの悪魔豆腐(調理時間:1分)
材料(1人分)
- 絹ごし豆腐 1丁
- 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
- 天かす 大さじ1
- 青のり お好みで
作り方
1. 絹ごし豆腐の水気を切ってお皿にのせます。
2. 麺つゆ、天かす、青のりをかけたらできあがりです。

簡単すぎるのに箸がとまらない
調味料を豆腐にかけただけで作れるとっても簡単な1品ですが、箸がとまらない副菜になります。お酒のおつまみにもぴったりなので、あと1品ほしいというときにも作ってみてくださいね。
料理・グルメ
1. 絹ごし豆腐の水気を切ってお皿にのせます。
2. 麺つゆ、天かす、青のりをかけたらできあがりです。

調味料を豆腐にかけただけで作れるとっても簡単な1品ですが、箸がとまらない副菜になります。お酒のおつまみにもぴったりなので、あと1品ほしいというときにも作ってみてくださいね。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
new パンパンな「ゴミ袋」も“一瞬でギュッ”と結べる簡単テク「手が汚れない!」「ほどけにくい!」
家のこと
2025.10.22
new 「節約上手な人」が“買うのをやめた日用品”3つ→「代用できるんだ」「無理なく出費が減る!」
働く・学ぶ
2025.10.23
new 【iPhone】名前や番号をタップしてもすぐに発信されない!iOS 26の便利機能「誤発信は防げる」
働く・学ぶ
2025.10.23
new 【お金が貯まる人の習慣】旅行でお土産を買うタイミング「最終日に買ってた」「気を付ける」
働く・学ぶ
2025.10.23
new 「牛乳の賞味期限」勘違いしていませんか?菌が増える“3つのNG行動”「開けたら早く飲んで!」
家のこと
2025.10.23
new 「浴室鏡」の白い汚れの正体は“水アカ”!レベル別・ウロコ汚れの落とし方→「もう曇らない」「ピカピカ」
早く知りたかった…。自宅の「Wi-Fi 」が秒でつながる裏ワザ「来客時に便利」「すごい!」
組み合わせるだけで格段に使いやすくなる!「アイラップ」の賢い収納術「取り出しやすい」「便利!」
知らなかった!お湯を使わずに「袋麺」を作る方法「災害時にも役立つ!」「できた!」「家族に共有する」
new 幸福度が高い人の“時間の満足度を高める行動”「家でやってた」「そうかも」<4コマ漫画>