使うのは「キッチン泡ハイター」
蛇口の根元に溜まるのは、水アカや黒ずみなどの複合的な汚れです。そのため、洗浄力がやさしい中性洗剤では十分に落ちません。
そこで今回使うのが、キッチン泡ハイター。蛇口の根元に棲みつく雑菌を除去して、汚れと臭いまで解消してくれます。
シンクの蛇口の根元に溜まった汚れを掃除する方法
キッチン泡ハイターのほかに、使い古した歯ブラシを1本用意しましょう。
掃除する際は必ず換気を行い、手袋をはめてくださいね。
手順1.シンクの根元にキッチン泡ハイターをスプレーします。
根元をめがけて、まんべんなく吹きかけましょう。
手順2.歯ブラシを使ってキッチン泡ハイターを塗り広げて時間を置く
根元の汚れがくまなく落ちるように、ムラなく塗布しましょう。
この状態で5分ほど放置します。
手順3.キッチンペーパーで拭き取り、水洗いする
まずはキッチンペーパーで洗剤を拭きとってから、
コップで水をかけます。
歯ブラシでこすりながら水洗いしましょう。こうすると、根元の奥に入り込んだ汚れと洗剤もしっかりと洗い流せます。
最後にやわらかいタオルで拭き、水滴を残さずに仕上げましょう。
Before・Afterを比べてみた
Before
掃除前は汚れがごっそり付着していました。
After
全部ではありませんが、根元にこびりついていた汚れはだいぶ落ちているのが分かります。定期的にお手入れすると、さらにピカピカになりますよ。
時間をかけずにお手入れできますので、ぜひ試してみてくださいね。